お腹も出て来たし…そろそろジムでも行くか…ってのが実は男性のジム通いの動機ナンバーワンなのではなかろうか…と思うエヂです⎛´・ω・`⎞
実は最近、アタシの通うジムに異変が起きており…それは、新規入会者が凄い勢いで増えていて、ジムの人口が増加している…という事なんだけど、恐らく夏を前に今度こそ…!というやつなのかな…って思うんだ…
何を隠そうアタシもその昔…それこそ15年以上前に太り出して、みっともない下腹部のワガママなシルエットを何とかするために、息を止めてお腹を引っ込める波紋法みたいな訓練を日々やっていたんだけど、オレに必要なのは波紋法じゃ無くてジムや!とジムに入会…見事に幽霊会員になった過去を持つんだ…_(┐「ε:)_
呼吸をみだすのは「恐怖」!
だが「恐怖」を支配した時!
呼吸は規則正しくみだれないッ!
波紋法の呼吸は「勇気」の産物!!
ウィル・A・ツェペリの名言
お腹を引っ込めるのには確かにジムは有効だと思うし、止めてしまわないよう、継続を考えた時にも第一選択として1番良い選択肢だという考え方は今も変わらない
タダで始められるジョギング…って手もあるんだけど、そっちは特にやり始めの辛さ…イバラの道感が半端ないので、途中で頓挫してしまう例がしばしば見受けられる…
一方でジムはというと、「金を払った」という事実があるので不退転の決意感があり、これは特にやり始めの頃に非常に有効…
後、動かすだけで筋肉に効くマシンがもう設置してあるので、その場所に行ってマシンを動かせば効く筈…という手軽さがウリだと思う一方、実は筋トレメニューとマシンの正しい動かし方を知らないとそれは非常に歩留まりの悪い筋トレになってしまうのだ…
正しい姿勢で筋肉に効かせるッ!
マシンを使うには実は姿勢が凄く大切だと思っていて…
例えばマシンに身体を当てるためのクッションが付いていたら、コイツを使うのが1番良い姿勢なんだと思っている
このクッションを使う事で、鍛えたい筋肉に1番負荷が掛かる姿勢を作ることが出来るので、その姿勢でゆっくり…やる
ラットプルダウンなんかで、ガチャン!ガチャン!音を立てながら高速でやる人とか、反動と重力を使ってやる人が良く居るんだけど、あれは肩を壊すためのストレステストをやっているようにしか見えない…
筋トレはゆっくりやるのが1番効くんだ…( ˘ω˘
下げる動作も大事だけど、戻す動作の時こそ重量に反発してゆっくり戻す…
筋トレは目的を持ってやる
アタシの筋トレは筋肥大を目的としたヤツじゃ無くて、絞る筋トレなので、軽い重量…それでも自分が持てる70パーセントくらいの重量で回数をやるようにしているんだけど、筋トレをやる時はやっぱり目的みたいなのは持ってしっかりとやるべきだと思っていて…
例えばアタシは筋トレが軌道に乗り始めた時に「筋トレしてるのに、飲まな勿体無いから」という安直な理由でプロテインを飲み、自分が持てる最大重量でトレーニングをしまくった結果、身体が一回り大きくなり、当時日焼けマシンにも入っていたのもあり、気付いたらプロレスラーのような体型になってしまい、慌てて起動修正したりした過去がある
目的が「出たお腹を引っ込める」だけであれば、過度なトレーニングは必要無いし、プロテインにお金なんてかける必要も無い
ただアブドミナルクランチ系のマシンやトーソローテーションで腹筋をやりながら、ちょっと自重系トレーニングをやって、有酸素運動で脂肪を燃焼させればいいだけで、週3回のトレーニングを半年も続ければ、結果が可視化出来るようになって更にやる気が出ると思う
筋トレもジョギングも結局1番大切で難しい事は「続ける」事であり、如何にそのモチベーションを維持するか…だと思うんだけど、目的外の余計な苦しみは特にお腹を引っ込めようと頑張り始めた最初の時期には不用の苦しみであり、そんなもののためにイヤになってしまってジムから足が遠のいて幽霊会員化してしまうのは本末転倒なのだ…_(:3 」∠)_
丁度、この1月とか2月とかのクソ寒い時期というのは筋トレに向いている時期(夏は暑いからキツイ)であり、夏を目標に脱げる身体作りをするには時期的にも目標までの距離的にも丁度良かったりして…
そろそろお腹、引っ込めませんか?