毎月、楽しみでもあり恐怖でもある電気代、ガス代の請求書が届いたんだけど、工夫の甲斐あって?か、胸を撫で下ろす…というか思わずガッツポーズしてしまいそうになる程に改善した電気代とガス代を見て喜ぶと同時に、手綱を緩めてはいけないな…と決意を新たにしているエヂです⎛´・ω・`⎞
アタシのこれまでの経験…というか、これまでつけてきたレコードによれば、毎年の冬のガス代及び電気代のピークというのは2月に使用した分=3月請求分だという認識であり、その意味では1番高くなるであろう事が予測される恐怖の3月請求分だった訳ですが、その3月請求分について大幅な改善に成功しました
3月分のガス、電気代の改善に成功!
因みに膝から崩れ落ちそうになった先月、2月分の請求は¥37048円であり、先月請求書を見た時点では正直一体どうやって減らせばええねんな…と途方に暮れていた…_(┐「ε:)_
因みに3月と2月の内訳は以下である
- 2月分(合計¥37048円)
- ガス料金 ¥18183円 127m3
- 電気料金 ¥18865円 485kwh
- 3月分(合計¥26788円)
- ガス料金 ¥18213円 124㎥
- 電気料金 ¥8575円 281kwh
一目瞭然なんだけど、電気代が凄く減っています
使った量が485kwhから281kwhと、43%ダウンに成功!
しかしながらガス代に関しては殆ど変わらない…という結果に…⎛´・ω・`⎞
因みに特に何もケアしていなかった昨年の今頃の金額と比べてみたのが以下…
- 2022年3月分(合計¥28492円)
- ガス料金 ¥19037円 160㎥
- 電気料金 ¥9455円 331kwh
- 2023年3月分(合計26788円)
- ガス料金 ¥18213円 124㎥
- 電気料金 ¥8575円 281kwh
となり、合計金額は去年の方が安いんだけど、ガス・電気共に使用量は今年の方が少なかったりする
ガス、電気代削減に向けて実地した対策
高騰するガス、電気代の削減に向けて具体的にやった事は以下
- 同居家族への電気、ガス代への危機感に関するアナウンス
- 常時点灯の家の外灯を消す(人感センサーの外灯はオンのまま)
- 猫ストーブの付けっぱなしを廃止(雨戸を閉めて外気をシャットアウト)
- 風呂の「自動」を廃止
- 湯船のお湯の量を減らす
- ガスファンヒーターはやめて灯油ストーブに変更
このうち、最も効果があったな…と思うのは③の猫ストーブの付けっぱなし廃止と、毎日ただ付けっぱなしの外灯である
恐らく古い電気ストーブというのは著しく燃費が悪いのだと思う…これのつけっぱなしによるコストというのは多分凄く大きい…
最近でこそ暖かくなってきたけど、やっぱり家族の1員であるネコちゃんは大切なので、雨戸を閉めたりしてそこにある「暖」を逃さないように工夫しつつ、極力電気ストーブをつける時間を減らした…
来年余裕があれば、最新式のダイキンのストーブとか奢ることが出来れば更に上手い運用が出来そうな気がする
後、①の同居家族への危機感のシェア…ってのは何気に大きいと思う
どこの家でもそうだと思うけど、電気代・ガス代を管理する人間と、ただ使う人間とでは意識が大きく違うのは当然であり、ここでその意識の違いをどれだけシェア出来るか…というのは大事な事だと思う
一方でお風呂の自動をやめたりしてもガス代には変化が無い事も解った
見えないコスト…灯油ストーブ代
ガス・電気代が下がった!ブラボー!!…と言いたいところではあるが、ここで見えない暖房料金…灯油ファンヒーターの存在があるのを忘れてはいけない…
2022年はガスファンヒーターも稼働しており、充分に暖が取れていながらも今年と請求金額はさほど変わらないワケである
灯油ファンヒーターは朝イチとか、リビングに家族が2人以上(猫含む)になった時にのみ稼働を許す…というルールの元運営して、灯油の購入は2週間に1回程だったが、1度の給油で¥2300円程掛かるので、1ケ月¥4600円はエネルギー代として考慮にいれなければならない…
実際に灯油ファンヒーターを運用してみて感じたのは、想像以上の即効性と臭くて懐かしい臭いと、「灯油」という取扱いの難しい燃料…である
取り敢えず灯油は臭い
灯油を汲むやつを部屋においておくと幻覚が見えそうになる程部屋全体が臭くなるので、ベランダに出しっぱなしにしているんだけど、そうすると「灯油を汲む」という行為が凄く億劫になるんだよね…⎛´・ω・`⎞寒いしね…
そして、灯油は無くなるものなので、使おうと思った時にいつでもあるように最後まで使わないようにして、出かける度に常に満タンにするように工夫したりしてました
そりゃガスファンヒーターの方が楽だけど、「見える化」という意味では灯油ストーブに変えた事を後悔はしていない
夏のエアコンの電気代が心配
2月を乗り越える事が出来たので、これから暖かくなる3月、4月、5月は心穏やかに過ごせそうではある
しかしながら、次は夏の戦が控えており…
今年の夏は誰も経験した事が無いエネルギー高騰サマーになる事が予想される…
そして冬と違ってやれる事が少ない…というかやっぱりエアコンはつけなしゃーないやん…_(┐「ε:)_
取り敢えずネコドアの取り付けについてまた考えてみようと思う…⎛´・ω・`⎞