1. HOME >
  2. 猫 >

猫

猫

2023/12/25

【ネコ】そろそろ寒くなってきた…また猫さんの寒さ対策を考える季節…

毎年の事ながら猫飼いにとってはまたまた悩ましい季節が到来したワケで、彼ら彼女らはモフモフの毛に覆われているんだけど、何か寒そうに見えるのだ… どうもエヂです⎛´・ω・`⎞ 我が家のネコ氏(女子マンチカン)は孤高のツンデレなのでアタシ達の布団には入ってこず、ルームメイトなるアタシの部屋に置かれたホットカーペットの上で眠るんだけど、ホットカーペットは窓際に置かれたケージの中にあり、ホットカーペットで丸まる背中とか見てると中々に寒そうに見えるんだ… 選り好みワガママ猫 猫用防寒グッズにも色々種類があり、上記で触 ...

猫

2023/10/2

【サマーカット】猫の毛玉問題の最終手段

我が家の愛猫は短足マンチカンの長毛種なんだけど、この長毛が割と伸びに伸び…ただ伸びるだけならいいんだけど、絡まりあって毛玉になる… どうもエヂです⎛´・ω・`⎞ 以前、毛玉が連続して出来てどうしようも無くなり、動物病院に行って、毛玉の部分だけをバリカンで除去して貰ったんだけど、気付くとまたまた毛玉が…_(┐「ε:)_ サマーカットに至った経緯 この毛玉ってやつはどうやら長毛種の宿命なのか… 猫は喋れないから「痛い」なんて言わないけど、毛玉って…毛同士が、ひっぱりあって根本から固まってるワケだから歩いたりし ...

猫

2023/9/7

【野生の本能】続・猫を飼うとゴキブリが居なくなる…?

その昔、Yahooトップで見た「猫を飼うとゴキブリが居なくなる…?」という記事を見て、そういえば我が家ではゴキブリを見ないな…と興味を持って記事を書いた事があるんだけど、あれから半年以上経って新たな事実を知ってしまったエヂです⎛´・ω・`⎞ 因みに我が家の猫はめっちゃビビりであり、知らない人が家に来たら2階に上がってしまって降りて来ない 物音にビビり散らかして4本足で同時に飛び上がるなんて日常茶飯事…なんだけど、彼女どうやらゴキブリ(以下、G)を倒す事が出来るらしい… 野生の狩猟本能 臆病者だけど、猫は猫 ...

猫

2023/3/2

【心配】ネコの下痢はアタシのせいだった!!

我が家には3歳半になる雌のマンチカンが暮らしていて、アタシは彼女とルームシェアしてたりして仲良くしてるんだけど、そんな彼女が先日お腹の調子を壊して下痢になってしまい、おやつ禁止になってしまったのを見て可哀想に…と感じているエヂです⎛´・ω・`⎞ ネコって凄くナイーブな生き物であり、かまってちゃんであり、凄く愛苦しいアニマルなんですけど、彼らは喋る事が出来ないので意思疎通が難しい… 実は最近、「猫を飼う」ってのが巷で流行っている?らしいのですが、「おうちに迎え入れる」という行為自体は簡単に出来るけど、その後 ...

猫

2022/12/4

急に寒くなってきた…ネコさんの寒さ対策どうしてますか?

昨日から12月…ちょっと疲れて来たけど、頑張るか!と思って扉を開けたら想像していたよりも寒くなっており…そういえば昨日の夜ちょっと寒いかな…と思い愛ネコのために電気ストーブを点けたんだけど、これから来る冬本番をどうしようかな…と考えているエヂです⎛´・ω・`⎞ 暑さと違って寒さにはある程度耐性があるネコさんですが、やっぱり寒いとネコ風邪を引いたりもするので気をもみます… 我が家の現状冬装備 基本的に夜寝る時はまず必ずと言っていい程、ケージで寝るので(扉は無施錠)、ケージにサークル形状の小さな電気カーペット ...

猫

2022/11/28

病院嫌いのネコ氏、ワクチンの日【祝!毛玉問題解消】

病院が好きなネコなんて居ないと思う(アタシは他のネコちゃんを知らないので解りませんのですが…)のだが、我が家のネコは病院が大キライであり、彼女が1階に居る時にアタシが2階にあるケージを「持ち上げる音」に反応して倉庫の奥に逃げて行く…という、エスパーのような野生の能力を発揮する…どうもエヂです⎛´・ω・`⎞ 一体どのようにして解るのか…ナショナルジオグラフィックもビックリな能力ではある… 2階にあるケージを持ち上げる「カタッ…」という音で1階のネコが逃げ出す…って、どんなけエスパーネコなんだよ… 超ナイーブ ...

暮らしの情報 猫

2023/8/21

猫を飼うとゴキブリが居なくなる…?

何気にヤフーニュースを見ていると「猫を飼うとゴキブリが居なくなるって本当?」というトピックがあったのですが、これって猫飼いとしては1度は聞いた事がある噂でもあり、改めて凄く興味深いトピックだな…と感じたエヂです⎛´・ω・`⎞ 先に結論を言うと我が家ではゴキブリは見ない ただ、これに関しては猫が居るから…って事でも無いように思っていて、そもそも建ててからそこまで年数も経っていないから…っていうのが大きなファクターである気がする しかしながら猫がゴキブリ(以下、G)に対して全く効果が無いのかというとそうでも無 ...

猫 英会話

2022/10/18

【英会話(累計115時間)】身体にウ○コを付けた猫が現れた!!

このブログにもちょいちょい登場しているが、我が家には猫がおり、私は自分のゲーム部屋を愛猫とルームシェアしていたりする… 猫ちゃんはご飯をくれる嫁に一番懐いてはいるのだけれど、部屋で一緒に暮らすようになり早3年…ようやくルームメイトのアタシにも少し懐いてくれてきた感を感じるここ最近… 前と違って引っかかれなくなったし、噛まれなくなり…ようやく関係性が出来たな…と感じていたエヂです⎛´・ω・`⎞ I am a cat person(私は猫派です) "I am a cat person"(私は猫派です) これ、 ...

ワークアウト 猫

2022/10/13

猫とアタシの日常①【ジム71】

我が家には3才になる雌のネコがおり、私は彼女とルームシェアしていたりする… いつも私(と彼女の)の部屋に彼女は居て、時にハンモックで寝ていたり…外を眺めていたり… 大体朝、出勤の時はハンモックで寝ているし、帰宅した窓から外を眺めているのですが、彼女が家に来るようになって3年が経った最近になって、ようやく完全にこの家にもアタシ達にも慣れてくれたな…と思う事が多いエヂです⎛´・ω・`⎞ ダメだ!という事は一通りやる猫 これをやってはダメですよ…って事は一通りやってくれるのが猫である お蔭でカーテンはボロボロ、 ...

ワークアウト 猫

2022/9/23

長毛ネコの毛玉問題どうしてますか?【ジム63】

先日、Twitterでは写真を上げたのですが、朝起きたら床に毛玉の塊みたいなのが落ちていて、その大きさにちょっとビックリしたと同時に毛玉って勝手に抜けるんだろうか…ぃゃ…そんな事ないだろ…とちょっと驚きを隠せないエヂです。⎛´・ω・`⎞ かなりデカい毛玉が落ちてたんだが… 身体を動かすための駆動部(左右前足、左右後脚)全てに毛玉が出来、どうにも収拾がつかなくなったので8月末にバリカンによる毛玉取り施術を施して貰い、部分ハゲになってしまった我が愛猫。 あれからブラッシングは欠かさず行ってはいるものの、本人が ...

1 2 Next »

雑記

【お知らせ】ブログ移転と閉鎖に関して

2024/7/20

英会話

【英会話】エルメスって海外で何て言えば通じるの?発音が違い過ぎる定番ブランド名達と真実

2024/7/18

暮らしの情報

【祇園祭2024】京都の夏の風物詩、祇園祭の過ごし方

2024/7/15

暮らしの情報

さくらサーバーで海外からスマホメールを送ることが出来ない人へ

2024/7/13

ELDEN RING ゲーム

エルデンリングその62【ベルラートの牢獄】

2024/7/8

タグ

Apple THE CALLISTO PROTOCOL XBOX どうでもいい話 アート イタリアン イヤホン エルデンリング オシャレ カフェ&甘味処 カメラ カレー ガジェット ガンダム グルメ記事 ゲームプレイ日記 コロナ サブスク ジョギング フレンチ ブログ運営 ラーメン ラーメンテイクアウト 中華 京都人 和食 商品プレビュー 懐かしいゲーム 料理 旅ログ 映画 暮らしの情報 株式投資 死にゲー 洋食 深い話 漫画アニメ 焼肉 猫 筋トレ 英会話 買って良かったもの 雑記 風邪トラブル記録 餃子

カテゴリー

月別記事検索

広告

おすすめ記事はコチラ

1
【旅のおもひで】中国の田舎で、辿り着いたホテルが倒産していた話…

思えばこのカテゴリーで記事を書くのは本当に久しぶりなんだけど、別の記事を書いていて、そういえばあんな事があったなぁ…と旅のおもひでを思い出す機会があって…一瞬、その記事中にエピソードを書いてやろう…と ...

2
【ジョギング】大人になってから1年以上継続出来る人は全体の4%

今夜は「美容院に行くついでジョギング」を敢行するためにガチムチジョギングスタイルで満員電車に揺られているエヂです⎛´・ω・`⎞ 因みにガチムチジョギングスタイルとはジョギング用タイツにデサントのやる気 ...

3
【英会話】ChatGPTを使ってオリジナルシャドーイング教材を作る

英会話の勉強において、アタシが単語を複数個纏めて憶えるためにやっているのがシャドーイング…という勉強法なんだけど、これ英単語やフレーズの記憶付け…アウトプットに持って行く前段階までに非常に有効だと思っ ...

4
【M1 Mac Premire Pro】文字入力が遅くなるのを解消する方法

先日、中国縦断旅を終え帰国してから早、1ヶ月半が経とうとしているワケですが、未だにちまちまちまちま動画編集しているせいで上海編すら終わらない状態のエヂです⎛´・ω・`⎞ で、そんな動画編集をアタシはM ...

5
U-NEXT【辿り着いた動画サブスク最強カード】

これまで動画サブスクと言えばNetflixがメインで、時々Amazonプライムビデオ…って感じだったんだけど、実は動画系サブスク最強カードはU-NEXTだったんだ…という事にとうとう気付いてしまったエ ...

6
画像加工のススメ【あの時見た色を再現する作業】

世の中にある写真という写真は基本的には加工されているものであり、極力加工しなくても済むように露出を決めて白飛びを防いだり、グリッドに沿って写真を撮るようにはしてるけど、それでもやっぱり最後に加工有りき ...

イケおじを目指す旅路を気ままに更新!!

エヂのブログ

© 2025 エヂのブログ