エヂ

グルメ、ゲーム、カメラ、ジョギング、ジム、英会話、映画鑑賞、猫に旅にガンダムをこよなく愛しながらイケてるオヤジ…所謂、イケおじを目指す人。 基本的には毎日更新で趣味の事を発信します。 最近の悩みは、生きる上でやりたい事をやろうとすると実は時間が足りないというバグがあるという事が解ってきた事…⎛´・ω・`⎞ *「Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得て居ます。」

コロナ ワークアウト

2022/8/6

コロナ感染で保険がおりる!マジか!【朝ラン94(累計542.17キロ)】

少し前に家族が2人コロナに感染して自主隔離というやつを敢行していたワケですが、何とかけていた保険がコロナ感染もカバー出来るとかで、切なさを消せやしないエヂです。⎛´・ω・`⎞ 昔からずーっと、ただ入っていた保険がカバー出来ると知ったのは嫁が保険屋さんと雑談してからなんですけど1人7万円とか…。我が家は2人なので14万円とか聞いちゃうと申請させて頂きます…ってなりますよねぇ…。 何か申請書を書いてアプリから申請するみたいな感じらしいのですが、どうせ申請してから何ヶ月とかかかる話なのは想像にやすい(市町村に申 ...

ゲーム

2022/8/5

Don't Starveその1

少し前から危惧していた事なのですが、最近以前と違ってゲームに割く時間が全く無くなっており…。 イタリア出張前は色々と忙しかったので自分的にも納得がいったものの、帰国してからもゲーム時間が殆ど確保出来ないというのはちょっとおかしい…と考えているエヂです。⎛´・ω・`⎞ 何故にゲーム時間が確保できないのか? ブログに費やす時間が増えた エルデンリングの1回のプレイ時間が長すぎる 動画編集に手を出してしまったため余計、手が回らない という悪循環。 元々、私にとってゲームというものは現実世界から逃避してリフレッシ ...

映画

2022/8/4

ムーンフォール(Moonfall)

やっぱり映画はサイファイムービーが大好き。宇宙万歳!宇宙人万歳!昔から逃げ場の無い宇宙とか深海とかが舞台の映画が大好物のエヂです⎛´・ω・`⎞ そんなサイファイ大好きっ子の私の前に彗星のように現れたのがアマゾンプライムビデオ限定公開のこのムーンフォール(Moonfall) 引用 Amazon Prime Video 何とあのローランド・エメリッヒ監督作品なんです!月が地球に落ちてくるお話です!これは観ないワケにはいかんだろう?って事で習い事が立て込んでいる中、3日くらいかけてじっくりと観ました *以下、記 ...

京都グルメ

2022/8/3

時菜 今日萬【1杯で3度美味しい鰻の土鍋ごはんを京町屋で食す】

嫁とランチして、少しブラブラしてから祇園の巽橋界隈の喫茶店でお茶して…ってのは私の日曜日定番コースなのですが、新橋通りを歩いていると細い路地からお客さんと一緒に板前さんらしき人が出て来て、お客さんが見えなくなるまで見送る…って光景を何度か目にするうちに気になって調べて訪問したのがこの「時菜 今日萬」さんだったりします どうもエヂです⎛´・ω・`⎞ 「今日いちばんの食材を、心置きなく味わっていただきたい」。「時菜 今日萬 祇園」の名には、そんな想いが込められています。 季節ごとに旬を迎えるさまざまな食材を毎 ...

ワークアウト

2022/8/3

中国の銀行に口座を持っているだけで毎月1600円取られる件【ジム46】

私が苦労の末、中国国内で銀行口座を開設したのが2019年8月2日…。あれから3年と1日が経ったワケですが、未だに中国に行ける気が全くしないというか、この3年で状況は改善されるどころか悪くなる一方…。 そして口座維持のためにこれまで私が支払ってきた金額は既に43,200円…。 どうもエヂです。⎛´・ω・`⎞ ご存知の方もいらっしゃるかと思うのですが、「中国に住んでいるワケでも無い日本人が中国の銀行に口座を持つ…」というのは実は結構難しい事であり…。 私も2019年に何度も中国内の銀行に足を運んでようやく作っ ...

英会話

2022/8/3

【英会話(累計88時間)】私の「The Long And Winding English Road」①

私の英語学習の歴史というのは今にして思えばとにかく遠回りで、実は割と最近まで文法を無視しながらフワッ…と習得しようとしていたんだよなぁ…って事を思うエヂです。⎛´・ω・`⎞ 元々英語の文化は大好きで、特に洋画世代なので洋画は本当に見まくっていたんですよ。丁度、世の中にレンタルビデオなるシステムが出来た頃はもう新旧色々な映画を観ました。 そしてそれらはほぼ全てアメリカ映画だったんです。 という間違った偏見を公然と口にしていたものです。 因みにこの時点では英語に対する興味こそあれど本人の喋る気はゼロ。 変な英 ...

英会話

2023/5/5

1周回って「BACK TO THE FUTURE」で英語表現を学び直す

もう何年も前から車に乗っている時にはずっと洋画を見る…それも英語音声、英語字幕で…っていうルールを続けており、私はこれを「映画de英会話」と名付けて頑張っているのですが、色々な映画を観ていると最近1周回ってやっぱりバックトゥザフューチャーが最強なんじゃないの?と思い直しつつあるエヂです⎛´・ω・`⎞ 「文法」をしっかり学ぶ…そして自己分析すると私の場合「時制」がしっかりと出来て居ないと思っているのですが、そうするとこのバックトゥザフューチャーはうってつけかもしれないなぁ…と 特にこれシリーズ集大成となる3 ...

旅ログ

2022/8/7

コロナ後のイタリア旅ログ動画【さらばイタリア編】

ようやく最後の動画の編集が終わり、後はブログの中で記事をまとめるだけだな…と感じつつ、動画を編集しながらやっぱりまたイタリアに行きたいな…と強く感じてしまったエヂです。⎛´・ω・`⎞ 動画はもう旅の最後の事になりますが、2022年7月現在の時点でイタリアから日本に戻る過程になります。 今回の旅程は行く前からちょっと不確定要素が多そうな予感しかしなかったので、乗り継ぎタイムが長く値段も安く且つ関西空港から飛んでいるエールフランスを選びました。 特に乗り継ぎに関してはヨーロッパの空港がどんな状況からも解らない ...

京都グルメ

2022/8/7

洋食おがた【予約が取りにくい人気洋食店で食べるレア鯵フライと名物ハンバーグ】

このお店を知ったのは元々は愛読している雑誌「Leaf(リーフ)」の肉料理特集。そして、この肉料理特集は2020年12月と1月の合併号だったりして、結構前の話なんですけど割と何度も読み返しては良さそうなお店を探しているエヂです。⎛´・ω・`⎞ 当然初めての訪問でしたが、実はこの「洋食おがた」さんランチ、ディナー共(特にランチ?)に予約が取り難い大人気店だったみたいで、知らずに予約して2ケ月先の日にちを言われてびっくりした経緯があります。 ランチもディナーも予約は必須! 予約は電話でのみ受け付け…と公式には書 ...

ワークアウト

2022/7/31

犬猫用フィルター式吸水器ピュアクリスタルfit購入設置【朝ラン92(累計536.76キロ)】

我が家には「たてがみのあるネコちゃんチャコ氏」が居るワケですが、最近大きくなり過ぎたせいかケージの中に入るのをやめてしまったせいで、水飲み場が1つ使われなくなってしまっている状態になっており…。水分が足りなくなったら大変なので、早速自動噴水式のフィルター式吸水器ってやつを購入して設置してみたエヂです。⎛´・ω・`⎞ この暑さですからねぇ…水は大事なのですが、普通の水飲みボトルだと熱で段々暑くなっちゃったり蒸発したりしちゃうんじゃなかろうかと…。 このGEXのペット用フィルター式吸水器ピュアクリスタルfit ...