- HOME >
- エヂ
エヂ

グルメ、ゲーム、カメラ、ジョギング、ジム、英会話、映画鑑賞、猫に旅にガンダムをこよなく愛しながらイケてるオヤジ…所謂、イケおじを目指す人。 基本的には毎日更新で趣味の事を発信します。 最近の悩みは、生きる上でやりたい事をやろうとすると実は時間が足りないというバグがあるという事が解ってきた事…⎛´・ω・`⎞ *「Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得て居ます。」
まさか今更、任天堂スイッチのゲームをやる事になるとは思いませなんだなぁ…と、不敵な笑みを浮かべているエヂです。⎛´・ω・`⎞ 朝のブログで「任天堂スイッチ版のドンスタは自動生成のマップでクソマップを引く事が無い」みたいな事を申し上げておりましたが、あれは間違いのようです。 ちゃんとクソマップあります。 あれからクソマップを引きまくり…。 ようやく良マップ引けたわ!と思ったら小枝が無い世界(恐らくバグで、落ちてる小枝しか無い世界)とかで、何度もやり直してようやくやれそうなマップを引く事が出来ました…。 こう ...
明日から海外勢を含む香港への入境者全員の隔離期間が7日から3日に短縮されるという話を聞いて、これは大きな進歩かもしれない…と感じたエヂです。⎛´・ω・`⎞ 隣に大陸があるから一気に隔離ゼロです!ってなワケにはいかないんでしょうねぇ…。でもこれまでの7日から3日ってなるとちょっと行くか!って人も出てくるかも…。因みに3日間は政府指定のホテルに待機(3食付きの待機パッケージとかも普通に販売されていて割と快適に過ごせるようです。)。 4日目からは人が集まる場所やレストランへの出入りは禁止ながら基本的には外出可能 ...
明日からお盆休みなワケですが、猫ちゃんと共に暮らす我が家はいつも通り…何処にも行く予定はありません。せいぜい嫁とご飯を食べに行くくらいの予定で居たのですが、子供達からいつも夫婦2人でいいもんばっかり食べてズルい!たまには焼肉連れていけや!みたいな話があり、仕方なく子供達との焼肉大会を企画しているエヂです。⎛´・ω・`⎞ しかしながら焼肉というのは高いのだ…。_(┐「ε:)_ 子供達と行く…ってなる時点で変に制限を掛けるよりも、もう好きなだけ食べて下さい!みたいな感じにした方が喜ぶと思うので所謂、「食べ放題 ...
英語も広東語も話せないクセに、香港にいる機会が多かったあの頃…。お外は怖いから…とホテルの部屋に引き篭もってクーラーの効いた部屋で小説を読んだり、ホテルのシアターサービスでAVのサンプルを見たりしながら時を過ぎるのをただ只管待つ…という非生産的な日々を香港で過ごしていたエヂです。⎛´・ω・`⎞ まぁ、それでも仕事をするために行っているワケで、日中はもう動かないと仕方ないし郵便局に行ったりとか簡単な雑用なんかは1人でやっていました。(カウンターに並んでも喋れなくて詰まるとまた列の後ろに並び直しになるという鬼 ...
未だにPS5のDon't Starveと任天堂スイッチ版のDon't Starve Together(以下ドンスタ)を両方プレイしてみてしっくりくる方を探す…というのが掴み切れていないエヂです。⎛´・ω・`⎞ それぞれのメリットデメリットが凄くはっきりと分かれてしまっていて凄く迷う…。 PS5 ロードが早く安定して動く 操作方法に慣れているし、コントローラーもしっかりしている 旧作のままであり、新要素は皆無 画像、動画投稿が容易 SWITCH ロードが凄く長く、カクカクしそうになる時がある 操作方法に慣れ ...
ブログを書いていて昔、英語が全く話せなかった頃に彷徨った香港が懐かしくもあり、未だ行ける気がしない現実に驚愕しているエヂです。⎛´・ω・`⎞ 前回、英会話レベルが1上がって「ソーリィ!アイキャーントスピークイングリッシュ!」が使えるようになった私でしたが、その後も定期的に香港出張に連れて行かれる日々を過ごしておりました…。 信じられないかもしれませんが、バブリーなあの頃…英語の喋れない者でも海外に連れていかれるなんて事はザラだったんです…。 香港での日々をイヤイヤ過ごす 1回香港に連れて行かれると2週 ...
今やネカフェメニューの定番となりすっかり全国区へと羽ばたいてしまったトルコライスというメニューをご存知の方は多いかと思いますが、京都のご当地B級グルメであるピネライスを知っている人は京都人でもちょっと少ないかも知れない…。 どうもエヂです。⎛´・ω・`⎞ その昔、京都は西陣のキッチンゴンで誕生したのがこのピネライスであり、その内容は炒飯の上にトンカツを乗せて更にカレーをかけるという贅沢なヤツだったりします。 もう内容を聞くだけで解る話。かなりボリューミーで贅沢な一皿がこのピネライス…。 ロケーション 今回 ...
グルメには凄く便利な時代…。ネット、ツイッターとインスタグラムの検索がお店探しにめっちゃ便利で、私的に一番多いパターンはネットを見てからのインスタ…ってやつですかね。ツイッターはお店側のニュースがダイレクトで飛んでくるので非常にありがたい…。 どうもエヂです。⎛´・ω・`⎞ 私の大好きな場所、出町柳に「カンティーナ・ロッシ」さんという美味しいイタリアンレストランがあるという情報を掴んだので早速行ってきました。 ロケーション 京阪出町柳駅2番出口を出て今出川通りを東にずーっと真っ直ぐ…。2つ目の信号を南に曲 ...
やっぱり「Don’t Starve Together」が気になって久々に任天堂スイッチを起動してみたらマイニンテンドーポイント残高が残っていたので、試しに購入してみたエヂです。⎛´・ω・`⎞ 任天堂スイッチ版Don’t Starve Togetherの気になるメリットはやはり新作ならではの新要素です。 昔、PS4でドンスタをプレイしていた時は最終的に254日生き延びたんです。で、255日目に死んだのかというとそうでは無く、暫く別ゲーに手を出したらドンスタのリズムを忘れてしまい、怖くなってあの島に戻れなくな ...
ジェームズボンドという主人公の存在こそ知ってましたが、実際に「007」という作品を観たのは生まれて初めてだったりするエヂです。⎛´・ω・`⎞ 「ジェームズボンド」って…聞くと、私の中ではショーン・コネリーっていうイメージなんですけど、ショーン・コネリーなんてもう昔の話で今はダニエル・クレイグなんですね。(でも、ショーンコネリーの007も観たことは無い) で、今作の悪役があのボヘミアン・ラプソディで主人公フレディ・マーキュリーを演じたラミ・マレックであり、私が今作を観ようと興味を持ったのは実はこのラミ・マレ ...