エヂ

グルメ、ゲーム、カメラ、ジョギング、ジム、英会話、映画鑑賞、猫に旅にガンダムをこよなく愛しながらイケてるオヤジ…所謂、イケおじを目指す人。 基本的には毎日更新で趣味の事を発信します。 最近の悩みは、生きる上でやりたい事をやろうとすると実は時間が足りないというバグがあるという事が解ってきた事…⎛´・ω・`⎞ *「Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得て居ます。」

雑記

2023/7/27

【リライト】WordPressブログ運営の醍醐味!定期的な記事の書き直し

ブログのフィールドをワードプレスに移して1年と4カ月が経過…アメブロの頃と比べるとブログと向き合う時間…というのが飛躍的に増えてしまったんだけど、同時に最近は前よりもブログと向き合うのが楽しいな…と感じているエヂです⎛´・ω・`⎞ アメブロでブログを書いていた頃は、基本的に「日記」であり、その日あった事をその日の気持ちで書く…つまりどこまでも自分の気持ちが主役の記事が主体だったんだけど、ワードプレスに引っ越して1年くらいが経った頃くらいから、「読んで貰う」事を意識した記事の書き方…みたいなのに変わって来て ...

英会話

2023/7/26

【英会話】上達を目指すなら1人でやる勉強は絶対に必要

英会話習得までの時間は人にもよるらしいんだけど、大体、5年~7年…とかいう数字を聞いた事があって… ちょっとにわかには信じがたいなぁ…と思いつつ、じゃぁ何年必要なんだよ!と言われれば、目指す目標によって変わるのでは…と思うエヂです⎛´・ω・`⎞ 因みにアタシはもうかれこれ20年勉強してたりするんだけど、まだまだ自分が思うレベルには到達していなかったりするんだ…_(┐「ε:)_ 目指す目標によって変わる ニューヨーカーと対等に渡り合うようなスタイルで「喋る」事を目標としてしまった場合…そして1から英語を始め ...

暮らしの情報

2023/7/23

【井上尚弥vsフルトン】放映権を獲得したのはLemino!!…って…あんた誰なん…⁉︎

来週火曜日はプロボクシング井上尚弥vsフルトン!という事で、実は格闘技は大好きだったりして、最近は夜YouTubeでフルトンの過去の試合を観ながら、果たして井上尚弥選手がどのように戦うのか…?という想像を膨らませているエヂです⎛´・ω・`⎞ で…どうせ今回も地上波での放送は無いだろうし…今回はどこのサブスクが権利を勝ち取ったん…?と思って見てみたら…「Lemino」とかいうワケの解らないサブスクが独占放送とか…なんでや…_(┐「ε:)_ 汚い放送権争いへようこそ! 現状、我が家のサブスクはAmazonプラ ...

暮らしの情報

2023/7/22

【悲報】日本「最強パスポート」の座から陥落…_(┐「ε:)_

過去5年間に渡り「最強パスポート世界一位」の座を維持して来た日本が、3位に転落した…と聞いて「ダウンタウンのごっつええ感じ」の「世界一位の人」を思い出したエヂです⎛´・ω・`⎞ いやぁ、危うく今年は3位になりかけたんだけども… 今年も1位だったよ 世界一位の人 最強パスポートの定義 では、何を持って「最強」なのかというと、「ビザ無しで行ける国の数」であり、ビザ無し渡航が出来る国が多ければ順位が高い…という事らしい ビザ無し…という事はやはり国力とか対外的な根回しとか、金配りとか色々あるのでしょうが、やはり ...

商品レビュー

2023/7/21

おひとりさま用超高速弁当箱炊飯器【1年以上使った感想】

「お昼は職場で米を炊く」この行為が当たり前になって早くも1年以上が経過、今でも弁当箱は元気に動いてくれており、美味しいお米を毎日提供してくれているのですが、気付けばこれまで約1年にも渡って使って来た事になり、いい機会なのでここで一度振り返って感想を書いてみたいと思います どうもエヂです⎛´・ω・`⎞ 1年にも渡り使いこなしてきたワケですが、「炊き方」みたいなのも色々と工夫を凝らして変化してきており、1年使ってみてようやくこの炊飯器を使った「一番美味しいお米の炊き方」を熟知する事が出来たと思う 壊れたのはラ ...

商品レビュー 旅ログ

2023/7/20

【旅ログ】夏の旅に持って行った方がいいモノ2023!

アタシは割と多くの手荷物を持って旅をするタイプであり…手荷物というのはスーツケースでは無く、常に持っているリュックの中身が重い…という事で、Mac Book Air、iPad mini、GoPro、ソニーα7c本体とレンズ2本(標準とマクロ)…と、これだけでも既に結構な重量になってしまっているのが今では普通になってしまったエヂです⎛´・ω・`⎞ 無論、普通に旅行に行く人はここまでのものを持って歩く必要は無く、アタシも最初はこんなに持っていなかったんだけど、旅を続けていく間にだんだん増えていった…って感じな ...

京都グルメ

2023/7/19

BOCCA del VINO【イタリアで食べるより美味しいイタリアン】

色々なお店を食べ歩いていると、ごく稀に…(*°ㅁ°)ハッ‼︎っとさせらる事があるんだけど、このお店はまさにそれであり、ちょっとそのクオリティの高さに久々に驚いてしまったエヂです⎛´・ω・`⎞ イタリアの食堂で食べるより美味しいイタリアン…って表現がピッタリかもしれない…それくらい味、雰囲気共に素晴らしく、アタシの好きな感じでした… アクセス 最寄り駅は京阪電車の「祇園四条駅」で、地上に出たら鴨川沿いを五条大橋方面(南)に歩きます 歩き始めて最初に見える団栗橋を渡って、木屋町通りを更に五条方面 ...

映画 漫画アニメ

2023/7/17

君たちはどう生きるか

スタジオジブリ最新作であり、これまでのやり方とは一線を画す「宣伝を一切しない」という逆張りマーケティングをしてみた…けど、実際は製作者側の思惑程話題にならなかったのではなかろうか…と思う「君たちはどう生きるか」を観て来たエヂです⎛´・ω・`⎞ 映画のパンフレットまで公開時に発売しないくらい情報統制を引いていたりするので、アタシもそれにならってネタバレを防ぐ意味で情報解禁までの間、ネタバレ箇所の文字色を白にする…というネタバレ禁止用対策をしての投稿となります 後から書こうとすると忘れちゃうんですよ⎛´・ω・ ...

ゲーム

2023/7/16

DIABLO IVその2【思考停止系時間泥棒ゲーム】

最近、夜に「何と無くYouTubeを観る時間」みたいなのをルーティーン化させてしまっており、長くゲーム機の電源を点ける事が出来ずにいたエヂです⎛´・ω・`⎞ 夜中に観るYouTubeなんてもう時間の無駄以外の何でも無いのは充分に自覚していたので、昨夜は呪縛を断ち切ってPS5の電源を入れ、DIABLO IVを立ち上げてみた リンク 誰でも出来るスルメゲー DIABLO IVに関しては1回だけ、デンマークに行く前にネクロマンサーでプレイしていたんだけど、もう全部忘れちゃったので新たに「ローグ」という弓矢を使う ...

イベント 京都グルメ

2023/7/15

【祇園祭2023】日本の夏、京都の夏始まる!

曇り空という祇園祭には最高の天候の今日は、毎年楽しみにしている祇園祭の宵々山であり、今日、明日こそが祇園祭を凝縮した2日間だったりする… どうもエヂです⎛´・ω・`⎞ アタシの祇園祭のオススメは別記事でも書いたけど、「さっさと行って、さっさと退散」歩行者天国が始まる夕方から人が急に増えて来て、雰囲気指数より不快度指数が高くなってしまう…っていうのがその理由なんだけど、今年は昨年以上に欧米人観光客が多くて夜はかなりのカオスが予想されるゾ!! しみだれ豚饅ゲット〜食べる場所 アタシの祇園祭のランチは膳處漢ぽっ ...