ようやく今週も金曜日まで泳ぎ着き、心の底から平安を得ているエヂです。( ˘ω˘
もう月曜日まで仕事のメールは絶対に見ない…絶対にだ…。
さて。
最近は前にも増して『走る』という行為に楽しみを感じているワケです。何故なのかというと理由はまぁ色々あるのでしょうが、一番大きいのは心肺機能の向上によって、『走る』という行為に疲れを感じなくなったからです。
基本的にずーっと走り続けられるようになります。
例えば、2年くらい前からジョギングを継続的に始めたワケですが、最初の頃は『走る』という行為が辛くて仕方なかったんです。
それでも走ったのは、やっぱりコロナ禍でジムに行けなくなった…ジムに行くという行為が『悪』になる中、何とか身体を維持したかったから…それだけです。
一番感じたのはジムでやるジョギングマシンでは疲れを感じないのに、外を走ると凄く疲れる…という事。
これはやっぱり起伏や傾斜の変化がランダムで大きいからでしょう。
で。
最初は『あの電信棒までは走ろう…。』とか、とにかく目標を設定してそこまで走る…後はちょっと歩いて、また走れそうになったら走る…みたいな感じでした。あの時はずーっと走るなんて考えられませんでしたし、息切れも凄かった…。
それがいつ頃からか、走り続けられるようになるんです。
凄く不思議。
で、そこから楽しみが増えます。ジョギングの考え方を変えられるんです。
もう『走る』という行為は辛く無いので、大袈裟に言うと息を吸って吐くようなもんです。(かなり大袈裟ですが)後は時間効率を上げるためにジョギング+アルファが出来るようになり、私の場合それはYouTubeプレミアムでの知識吸収です。
これはは凄く時間効率がいい学びの時間になってます。
そんなワケで今夜は、松尾大社から嵐山までジョギングして来ました。因みに今夜のBGMは中田敦彦のYouTube大学です。喋り方は嫌いですが、世の中の流れを割と簡単に理解できるのでオススメです。
これは何橋って言うんだろう…。松尾大社前の橋から走り始めます。
遠くに赤い鳥居が見えるのが松尾大社です。
ここには何度か来ていて、河川敷の公園が広くて綺麗だな…って印象があったんですよね。
桂川右岸河川敷ってありますねぇ…。割と広い緑地公園になってます。
今回はこの公園沿いに走って渡月橋を目指すコースを取ります。
桂川の河川敷…松尾大社から嵐山までの道は走りやすいけど、つまらない感じですね。
ジョギングコースとしてはつまらない。
何にも無いんですよ。
渡月橋が見えてきたら凄くいいなぁ…って思えますし、綺麗なんですけど、そこに至るまでのプロセスはあんまり価値ないなぁ…って感じ。
ジョギングコースとしてはダメですね。
川沿いってテンション上がるんですけど、ここは渡月橋周りだけが観光地として集中して栄えている…という感じ。
まぁ、でも観光地ですからねここ。こんなもんですよね。
そんなワケで、今夜は4.83キロを29分でした。
意外と短いコースだったんだなぁ…って印象。体感的にはもっと長く感じました。