CoCo壱に行く時にはどうでもいい服に着替えていく(匂いがつくから)、カレーうどんを食べに行く時には白い服は着て行かないエヂです。⎛´・ω・`⎞ 他府県のことは良く知らないのですが、京都って昔はうどんとか丼文化…まぁ出汁の文化が栄えていて、うどんとか丼を提供するお店が多かったんです…。最近はそういうお店も減ってきましたが京都市内、四条河原町界隈にはまだまだ老舗のうどん、丼屋さんが沢山あったりします。 所謂、京風ってやつですよね。京風=薄い…みたいに揶揄されることもありますが、出汁はかなり強めだと思うんです ...