- HOME >
- エヂ
エヂ

グルメ、ゲーム、カメラ、ジョギング、ジム、英会話、映画鑑賞、猫に旅にガンダムをこよなく愛しながらイケてるオヤジ…所謂、イケおじを目指す人。 基本的には毎日更新で趣味の事を発信します。 最近の悩みは、生きる上でやりたい事をやろうとすると実は時間が足りないというバグがあるという事が解ってきた事…⎛´・ω・`⎞ *「Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得て居ます。」
今朝は久々に寝たいだけ寝てみようという事にしてみたのですが、10時には「暑すぎる」という理由で起きざるを得なくなったエヂです。⎛´・ω・`⎞ んで、ちょっと遅めの朝ランになっちゃったのですが、10時を回ると朝日のウォーミングアップが済んじゃうのでもう暑い暑い…。 照り返しもそうだし直接当たる太陽光もヤバいんですよ…。やっぱり走るなら9時までだな…と再確認。 今朝はYouTubeで「綾部祐二さん」の動画を見ながら5.03キロを31分走りました。 天気予報ではあまりいい天気では無かったのですが、雲は多いものの ...
どこの国でもquick bite(急ぎの食事)に使える有用なカードと言えばマクドナルド!美味しいけど身体にはどうなんだろマクドナルド!! エヂです。⎛´・ω・`⎞ 普通の日のお昼ご飯とかにはあまり使わないんですけど、外で急ぎの場合とかに利用したりします。 特に海外で昔からよく利用するんですよ。 味が変わらないし、簡単に済ませられるので夜遅い時間に目的地に着いちゃったりした時にいいんですよね。 で。 今回、イタリアでもマクドナルドにお世話になる事がありましたのでイタリアのマクドナルドについて書いてみる。 因 ...
夢の世界から現実世界に戻って来て、毎日朝が辛くて昼間(特に午後1時〜2時くらい)は後頭部が重い感じがするエヂです。⎛´・ω・`⎞ まぁ、所謂時差ボケですがこればかりは慣れませんねぇ…。2年半ぶりだろうが、行きまくってような必ずなるんだから困りものです。 でもいつまで経っても「時差ボケだから…」とか甘えたく無いので昨日はジムに行って今夜はジョギングに行って来ました。 先週は気持ち良くアルノ川のほとりを走ったので、今週からは気持ち良く鴨川のほとりを走ります! いつかのブログにも書きましたけど、京都市とフィレン ...
フィレンツェにいる間、可能な日は全部走り込んで万全の体調は維持しつつも、お腹周りがミリで太る悪夢に苛まれて、いても立ってもいられないエヂです。⎛´・ω・`⎞ 走るのは好きでやってますが、多分私の中でジムは義務なんです。 先週は肉とワインに塗れてましたからねぇ…。 で、今日から普通に仕事だったワケですが、やはり日中は眠くて仕方ないんです。 眠さのピークはイタリアが朝方になる正午頃にやってきます…。 日本からヨーロッパに行く場合、向こうにいる時差ボケより帰国してからの時差ボケの方がキツいんですよね。 これは日 ...
海外出張に行くのは実に2年半ぶりだったりして…何というか、本当に懐かしさを感じているエヂです。⎛´・ω・`⎞ コロナ以前は1ヶ月に1回はどこか行っていたのが2年半もの間、何処にも行けなくなって…。 いざ2年半ぶり…ってなると色々と勝手を忘れているので、準備に結構時間が掛かりましたね。 何持っていくんだっけ? って、なる。 その昔はMKタクシーが京都から関西空港まで乗り合いタクシーを運行してくれていましたが、今はもうそれも催行人数に満たないのでサービス停止中…。 幸いヤサカタクシーが「nearMe」(ニアミ ...
コロナ後のイタリアに旅行に行きたい…!と思っている人が今果たしてどの位いるのだろうか…。 旅行ってのは元々不要不急ではありますが、例えば新婚旅行…とかなら「行きたい!!行きたいけどさぁ…。」って人も実は多いんじゃないかな…って思うエヂです。⎛´・ω・`⎞ いきなり総括からかよwって思う人もいるかもですが、後で整理(リライト)すればいいだけなので今は結論から入らせて下さい。 今回は実際にコロナ以後のイタリアに行ってから日本に戻ってから感じる事や、「新婚旅行で行きたい!」という人の参考になればいいな…と思いブ ...
悲しみの餃子の王将値上げ事件から早2ヶ月が経過…。気付けばアレから1度も王将に行っていないワケですが、とうとうまた王将に行ってもいいかな…と思えるお届け物が届いて喜んでいるエヂです。⎛´・ω・`⎞ そう…。 何を隠そう、私は王将フードサービスの株主である! 100株だけの保有ではあるが60万円で購入した王将フードサービスは今現在70万…。⎛´・ω・`⎞ コロナ禍で値上げも経て尚、増収増益とのことで取り敢えず配当が7000円。 ここから税金を引かれて私の手元に残るのは5500円程ではあるがこれは嬉しい…。 ...
「祇園」と言えば自分の中では花見小路側よりも白川筋や新橋通りのある北側だったりするエヂです。⎛´・ω・`⎞ 巽橋のある新橋通り界隈には結構面白いお店が沢山あると思うのですが、嵐山に本店を構えるeX cafe(イクスカフェ)さんの祇園店もその1つ…。 ロケーション 場所は巽橋側にある辰巳神社前の道、新橋通り沿いに西に少し歩いた北側になります。 所謂、京町家ってやつになります。お洒落な作りで、知らないとなかなかフラッ…とは入らないであろう外観。 近くにはわらび餅が美味しい「ぎをん小森」さんや、落ち着いた空間で ...
私がラーメン好きなのは今更言わずもがなですが、実は和そばも大好きでどちらかというと、うどん派よりも圧倒的そば派だったりするエヂです。⎛´・ω・`⎞ 何が好きって、やっぱり一味唐辛子や山椒との相性。 澄んだ薄口しょうゆの色に鴨肉とか、鶏肉との相性抜群な感じに何と言っても食べた後の満足感と反比例するあっさり感…。 ですかね。 昔は仕事で良く福井県に行く頃があって…あの頃は南条SAで食べる朝の蕎麦が最高だったなぁ…。( ˘ω˘ うどんはやっぱりもちもちした食感とかコシとか要求する部分も違うし、天ぷらが乗ってたり ...
京都駅を中心にして南側…。伏見区界隈は本当に所謂、第一旭を源流とする「旭系ラーメン」が色々なお店に別れて行った様をありありと感じるなぁ…と思うエヂです。⎛´・ω・`⎞ で…。ここ、「ラーメン大栄」さんもそんな歴史のある老舗の京都ラーメンの「旭系」に属するお店になります。 ロケーション 場所は東九条。 何が近所にあるワケでも無い、伏見の下町になります。 尚、ラーメン大栄本店さんの近くにはラーメン藤本店さんもあります。 最寄駅としては一応、地下鉄烏丸線の九条駅になるのでしょうが、電車で行く場所では無い気がする ...