- HOME >
- エヂ
エヂ

グルメ、ゲーム、カメラ、ジョギング、ジム、英会話、映画鑑賞、猫に旅にガンダムをこよなく愛しながらイケてるオヤジ…所謂、イケおじを目指す人。 基本的には毎日更新で趣味の事を発信します。 最近の悩みは、生きる上でやりたい事をやろうとすると実は時間が足りないというバグがあるという事が解ってきた事…⎛´・ω・`⎞ *「Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得て居ます。」
最近、英語が全然頭に入って来ないけどまだまだ全然諦めない! どうもエヂです。⎛´・ω・`⎞ 京都市内暑すぎて、まともに太陽の下を歩けません…。_(┐「ε:)_ しかもこの暑さに加えてこの湿気…。 これはもうフィレンツェの熱波より不愉快で逃げ場の無い暑さが完成している気がする…。 そしてこうなってくるとネコちゃんの暑さ対策どうしよう…ってなります。 喋れないあの子が暑くないか心配! 我が家には土間があるのですが、やっぱり暑いせいで最近は土間の石畳の隅の方でくちゃくちゃになって寝ている事が多い…。 短毛種に比 ...
とある市町村(どうせ江戸)の街中にある所謂、無料PCR検査所で検査すると500円の商品券が貰える!しかも1人何回応募してもOK!とかで若者がこぞってPCR検査をしているらしい…というネットニュースを見て…なるほど、あれはそういう商売なのか…と理解出来たエヂです。⎛´・ω・`⎞ 京都市内にも無料PCR検査所が結構あるんですよ。 前から気にはなっていたんです。オミクロンが流行る前は四条河原町の交差点とかで無料PCRの声掛けとかも結構やってるの見ましたからね。 無料って…。何でタダなんだろ…。 何処かのお金持ち ...
この映画はフランス行きの機内上映で見たのですが、エールフランスの機内エンターテイメントシステムは基本日本語吹き替えしか無いので、改めて自宅で英語音声で観なおしてみたエヂです。⎛´・ω・`⎞ 何の予備知識も無しに半ば時間潰しのために観て、良作と出会う…という機内上映で良くあるアレです。 洋画は吹き替えだとイメージ変わっちゃうんですよね。やっぱり俳優さん本人の声が聞きたい。 引用 映画「アメリカン・スナイパー」オフィシャルサイト https://wwws.warnerbros.co.jp/americansn ...
濃厚接触者認定からの自主隔離を経てようやく自由になった今夜は、何と10日ぶりとなるジムで汗を流しているエヂです。⎛´・ω・`⎞ 10日も経っちゃったか…。 で。今夜はいつも行っているジムとは違うジムに来ております。 私の家の近所には3軒ジムがあって、今行っているジムはその中で1番大きなジムになります。 今のジムに特に不満らしい不満があるワケでも無いのですが、気付けば今のジムで固定のメニューみたいなのができてしまい、どうもその枠から抜け出せないような感じになってしまっているのを感じるんですよね。 敢えて環境 ...
ようやく濃厚接触者に課せられた自主隔離期間が終了し、無事ノーマルライフに戻ることが出来ました。 どうもエヂです。⎛´・ω・`⎞ 率直な感想としては「嬉しいな」というのと同時に「酷い目にあったな」と。 社会の歯車から外された感がハンパない。 良かった事と言えば、毎日静かな山奥に走りに行けた事とブログの勉強が出来た事くらいです。 今回、家族がコロナになり、自動的に濃厚接触者認定されて自主隔離に至ったワケですが、途中で日本政府が濃厚接触者の隔離期間を見直したり色々とあり、昨日抗原検査を受けて晴れて自由の身になっ ...
濃厚接触者になってから毎日いい天気が続いているので、毎日人の居ない山の方にジョギングに出かけているエヂです。( ˘ω˘ ジョギングってやっている人にとってはもう当たり前のような行為であり、そこにもう特別な思いは何も無かったりする。 今日も朝が来たから「ただ走る」。 今日も仕事が終わったから「ただ走る」だけ…なのです。 でも、最初はそうじゃ無かったんですよ。凄く辛かった。 「あの電信柱」までの距離がどんどん伸びて行くのに1年くらい掛かった気がします。 今はもう「あの電信柱」は必要なくなり、基本的には走り続け ...
前に書いた記事をリライトしようかと思ったのですが、もうなんか今思う事が前と違うので新たに書き直してしまおうと思い立ったエヂです。⎛´・ω・`⎞ パソコンを使う人にとって凄く大切な事だと思うのですが、パソコンを買う時Macを選びますか?Windowsを選びますか?って話。 私のように古い人間はパソコン=Windowsみたいな図式がもう自然…というか当然なのではなかろうか思う。もうPC=Windowsだろう?みたいな。 逆に若い人はiPhoneから入って、パソコンも自然とMacからスタート…逆にWindows ...
関西在住の人なら関西には大阪王将と餃子の王将の2つの異なるレストランがある…という事実はもう当たり前の事なのですが、他府県の人からすればもう同じに見えちゃうかもしれないよなぁ…と感じているエヂです。⎛´・ω・`⎞ 朝から餃子の王将の株価が下落中…。⎛´・ω・`⎞ これもう風評被害以外の何でも無い…。だって餃子の王将は、今回騒ぎになっている大阪王将とは全く関係無いんだもん…。 「大阪王将」と「餃子の王将」は全く関係が無い別の会社 京都からの目線で見ると本物は餃子の王将であり、大阪王将はちょっとややこしい存在 ...
iMacのマジックマウス2を使っていて、意図せず画面が急拡大してしまって凄くストレスを感じたり…そんな現象にお悩みの御仁は居ないだろうか? どうもエヂです。⎛´・ω・`⎞ スマートズームをオフにすれば解決 iMacとマジックマウス2を購入するとデフォルトで「スマートズーム」という機能がオンになっていますが、コイツがこの作業中の画面急拡大を引き起こす原因だったりするので、iMacを購入したらスマートズームはもう速攻でオフにしましょう。( ˘ω˘ システム環境設定 マウス スマートズームのチェックを外す 個人 ...
BA5が猛威をふるっている日本列島で、今日も自主隔離中の濃厚接触者…エヂです。⎛´・ω・`⎞ 京都府内の新規感染者数4,687名 前はこの数字を見て、「何処でこの数字はかってるねん!眉唾やろ!ヽ(`Д´)ノ」とか思っていたのですが、実際に発熱外来とか行ってみるとこの数字の出所が良く解りますね。 もう吸い込まれるように皆んな発熱外来にやってくる…。 皆んな車の窓を開け放っていて、後部座席には何やら具合の悪そうな家族が乗っている…という構図。 お医者さんと看護婦さんが車まで出向いて抗原検査。 次に現れる看護婦 ...