- HOME >
- エヂ
エヂ

グルメ、ゲーム、カメラ、ジョギング、ジム、英会話、映画鑑賞、猫に旅にガンダムをこよなく愛しながらイケてるオヤジ…所謂、イケおじを目指す人。 基本的には毎日更新で趣味の事を発信します。 最近の悩みは、生きる上でやりたい事をやろうとすると実は時間が足りないというバグがあるという事が解ってきた事…⎛´・ω・`⎞ *「Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得て居ます。」
美味しいご飯屋さんが多数軒を連ねる烏丸尾池より北の丸太町、今出川間にある京都御苑に和をコンセプトにしたカフェがあるのをご存知でしょうか? どうも、エヂです。⎛´・ω・`⎞ 京都御苑(京都御所と呼ばれる方が多い)は有名な観光地の1つですが、中はびっくりするくらいに広かったりします。 生半可な気持ちで夏場水も持たずに中に迷い込んじゃうと、日の光からの逃げ場も出口も無くて結構ヤバい…。_(┐「ε:)_ そんな広大な京都御所の休憩ポイントとしてピッタリなのが御苑内にあるカフェ、SASAYAIORI+京都御苑です。 ...
すっかりスクリーンプレイでの勉強に効果を感じたあの頃…。バック・トゥ・ザ・フューチャーの次の題材として私が手を出したのが、プラダを着た悪魔(THE DEVIAL WEARS PRAD)で、こっちはニューヨークが舞台なので結構速い(特にメリル・ストリープ演じるミランダの英語)のだが、ノートに英語の台詞を全部書き綴ってからリスニングする…っていういつものやり方でそれなりに効果を実感…。でもまさか自分がニューヨークに行く事になるとはその当時全く考えもしなかったエヂです。⎛´・ω・`⎞ ちょっと、ニューヨークはマ ...
京都と言えば、わらび餅やきな粉や餡子を使ったスイーツを思い浮かべる人は多いのでは無いでしょうか?そう言えば子供の頃からお餅とか食べる時はお醤油を使った焼き餅よりも、お湯で茹でたきな粉餅の方が良く食べたものですが…これって京都あるあるなんだろうか…? どうもエヂです。⎛´・ω・`⎞ ちょっと調べてみると、きな粉の名産は国内では京都府、石川県、熊本県、北海道…という事で、やっぱりちゃんと京都はきな粉の名産だったようです。 そう言えば、子供の頃、きな粉ご飯というのがあったのですが、アレの話をすると大体他府県の人 ...
例えば、今月のお給料日は23日が祝日なので22日の木曜日であり、22日まで生き延びれば良いわけで…。財布の中には後、2万5千円と…ペイペイだって後、5千円はある…。既に電気ガスの引き落としも終わり、税金も払ったのでもう今月は何も無い!勝ったッ!! って…思った時に洗濯機が故障した時の絶望感と言ったらもうね…。エヂです。⎛´・ω・`⎞ 先週の木曜日、嫁から唐突に発表された…。そう、故障は突然起こるのだ…。 そして、残念ながらこういうケースで私が洗濯機を見て治る事など決して無いのだ…。そう…洗濯機がおかしくな ...
昨日は公開2日目の映画、「ガリレオ 沈黙のパレード」を観に行ってから、夜地上波で放送していた「ガリレオ 禁断の魔術」を観るという、まさにガリレオはしご状態だったエヂです。⎛´・ω・`⎞ 本当は、公開日に観に行く予定だったのですが、iPhone14Proの発売日と被る!という禁断のアレをしでかしてくれたので公開2日目にズラしたワケですが、ガリレオ製作陣もまさかアップルに予定を変えられてしまう消費者の事など想定外だったと思う。_(┐「ε:)_ 前作「真夏の方程式」から9年! ガリレオシリーズの前作、「真夏の方 ...
俗にストロング系酎ハイとでもいうのだろうか?アルコール度数9%を超える酎ハイが市民権を得、今では陳列の多くを占めるような実態に驚きを感じるエヂです。⎛´・ω・`⎞ 何故かというと、明らかに身体に悪いから…なんですけど、何を隠そう私も愛飲者の1人だったりします。 しかしながら、アレ系酎ハイをストレートで2杯とか3倍とか飲んでしまうと、もう簡単に酔っ払いますし、さらにそれが生活習慣化してしまうと、その内平日にもアルコールを残す日も出るでしょうし、ひいてはいつか通風とかにもなってしまうと思われます。 250ml ...
アップルで何かを買うと必ずいつも朝1番…それこそ8時とかに届くんですけど、今回もやっぱり朝イチにヤマト運輸からiPhone14が届けられて、実はちょっとビックリしたエヂです。⎛´・ω・`⎞ と、いうのも…私は配達では無くアップルストアでの店頭受け渡しに設定していたつもりだったから…なんですよね どうしてこんな事になったのかと言うと、恐らく購入時にちょっと上手く行かなくて、買い物カゴに入れてから何度かやり直したヤツが1つ生きていたようで…(1つキャンセルしていたのに更にもう1つ生きていた)結局、今回はアップ ...
昨日、夕方の飛行機で新潟から京都まで戻ってきたのですが、燕三条から新潟空港までの道のりに掛かる時間の目算を誤って、ANAの時間ギッリギリになってしまい、マジで焦って、久々に空港で係員の人と一緒に走ったエヂです。_(┐「ε:)_ オンラインチェックインは絶対するべし! 飛行機のチケットを購入し、実際に飛行機に搭乗する1時間前になると登録しておいたメールアドレスに届く「オンラインチェックイン」なる案内。 これ、実は別にやらなくてもいいのだが、座席指定をしていない場合は実際に空港のカウンターに行く前に座席指定を ...
2022年7月からリニューアルのためにお店を閉めていたあの地球規模が帰って来た!このニュースは京都在住の規模好きメンの間に勝手にツイッターで広がり、気付けばアタシもリニューアルオープン翌日にはお店の前に居たのでした…。 どうもエヂです。⎛´・ω・`⎞ ロケーション 近鉄電車の伏見駅から徒歩10分ですが恐らく電車で行く人は少ないと思われ…。 私はいつもお持ち変えりなので、お店の前でラーメンが出来上がるのを待っているのですが、暇なので観察しているとまぁ…ワラワラと人が集まってくるワケです。ご近所さんと思しき人 ...
ちょっと故あってエルデンリングが「ロールバック戻します状態」になり、巨人達の山嶺の火の巨人討伐前の状態に戻ってしまい、ちょっとだけブルーな気持ちのエヂです。⎛´・ω・`⎞ そんなワケでまた巨人達の山嶺から崩れゆくファルム・アズラを目指す事になったワケですが、一度通った路と言うのはもうね…。サクサク行けるものです。 あの角を曲がった先に何があるのか知っていればビビらないし、敵の攻略も知っていればさっさと終わらせる事が出来たりする…。死にゲーは覚えゲーでもあるワケです。 しかしながら、一度戦ったボスともう一度 ...