- HOME >
- エヂ
エヂ
グルメ、ゲーム、カメラ、ジョギング、ジム、英会話、映画鑑賞、猫に旅にガンダムをこよなく愛しながらイケてるオヤジ…所謂、イケおじを目指す人。 基本的には毎日更新で趣味の事を発信します。 最近の悩みは、生きる上でやりたい事をやろうとすると実は時間が足りないというバグがあるという事が解ってきた事…⎛´・ω・`⎞ *「Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得て居ます。」
病院が好きなネコなんて居ないと思う(アタシは他のネコちゃんを知らないので解りませんのですが…)のだが、我が家のネコは病院が大キライであり、彼女が1階に居る時にアタシが2階にあるケージを「持ち上げる音」に反応して倉庫の奥に逃げて行く…という、エスパーのような野生の能力を発揮する…どうもエヂです⎛´・ω・`⎞ 一体どのようにして解るのか…ナショナルジオグラフィックもビックリな能力ではある… 2階にあるケージを持ち上げる「カタッ…」という音で1階のネコが逃げ出す…って、どんなけエスパーネコなんだよ… 超ナイーブ ...
最近は映画でも音楽でもサブスクだったり、デジタルでの購入が当たり前になりつあり、物理媒体であるCDとかDVDってのが少しずつ減って来ているワケですが、思い出のCDとかDVDは特にコレクション要素があるから捨てられないエヂです⎛´・ω・`⎞ そして久しぶりに出て来たCDのケースを何となく開けてみたら、中身が無かったり、全然違うCDが入っていたり…はたまた時にはCDが2枚入っている事があり… あぁ…そういえばCDケースってエロDVDのいい隠し場所だったよな…というのを唐突に思い出した… 木を隠すなら森の中 「 ...
元々、サッカーをはじめ野球とかバスケとか…はたまたオリンピックとかにも全く興味が無く、日本中が熱狂した先日の日本対ドイツ戦の時間帯もAmazonプライムでゼータガンダムを観ながら1人で興奮していたアタシ…エヂです⎛´・ω・`⎞ しかしながら、やっぱりというか…翌日の職場ではその話一色で、やっぱりサッカーって皆んな観てるんだなぁ…と今更ながらその勢いに感心したりして… そして、そんなアタシでも楽しめそうな「WINNER」なるスポーツくじの存在を知る… 何故に皆がサッカーに夢中になってしまうのか… 実は、昔サ ...
海外から人が入ってくるようになって急に人が増えてしまった四条烏丸から河原町界隈を散策する時、3時のオヤツを食べてゆっくり出来るカフェを知っておくと、適度にリフレッシュする事ができ、旅に奥行きが出るのではなかろうか…と思うエヂです⎛´・ω・`⎞ 此処…って場所をいくつか知っておくと凄く便利… 今回紹介するN’IMPORTE QUOI KYOTOさんは錦市場の近くに彗星の如く現れたオシャレなカフェです ロケーション 最寄駅は市営地下鉄「四条駅」 四条通りから堺町通りに入って錦を過ぎて直ぐ、左手側にあります 入 ...
ガンダムの中ではZガンダムが一番好きなのですが、その昔は所謂、一年戦争のガンダムと逆襲のシャアにしか興味が無く、その当時良く一緒に遊んでいたガンダムバカの友人に勧められて全話をテレビから録画したビデオ(CMがカットしてあったw)を借りて観てすっかりハマってしまい、今ではガンダムと言えばゼータになるに至った…という歴史を持つエヂです⎛´・ω・`⎞ ゼータガンダムというシリーズを解りやすく言うと、正統派の続編で真面目でシリアス… 人が死ぬ暗い描写が多く、戦争の負の部分にフォーカスしながら、ファーストで活躍した ...
相変わらず、夜は惑星散策ヒーローごっこ(ヘイロー)に興じているワケですが、やっぱりXBOXのヘイローはゲームを起動してから実際にプレイ出来るようになるまでちょっと長いロードがあるな…という事を再認識したエヂです⎛´・ω・`⎞ このヘイローというゲームが重いのか、それともXBOXがアレなのか…ですが、少なくともPS5でエルデンリングを起動するのとはワケが違う遅さ…この感じはPS4でドンスタを起動するような遅さ…と言いましょうか…階下に行ってお茶飲んで戻ってきてもまだちょっと時間あるくらい…って感じですかね ...
皆さんは自宅でうどんとか蕎麦とか食べる時に何を掛けますか?何も掛けないけど?天麩羅の味が壊れるやん?って人居れば、七味、一味を掛ける人も居ると思うだけど、我が家では「ぢんとらさんの粉山椒」を掛けるのがデフォルト… どうもエヂです⎛´・ω・`⎞ 最近、密かに注目されている(と思う)粉山椒という調味料ですが、普通にスーパーで買えるやつとかじゃなくて、出来たら専門店か、最低でもミルで轢くやつを入れると世界が変わる…ぃゃマジで…(スーパーで売っているハウスのミル挽きタイプは美味しいのでおススメ) ロケーション ア ...
慣れ親しんだアメブロからワードプレスにブログを引っ越ししたのが2022年3月23日であり、気付けばもう半年以上が経過している事に月日の流れる早さを感じつつ…思えばワードプレスにもすっかり慣れちゃったなぁ…と感じているエヂです⎛´・ω・`⎞ アメブロでやっていた前のブログは完全に日記でしたし、「これは私の日記です」という事でブログ内でそれを公言もしていました 今のブログも基本的には日記ですが、プラスの要素としてアタシが感じた気付きの情報発信…みたいになりつつあります アメブロ時代と比べると、タイトルとかが付 ...
フルーツタルト専門店が北野天満宮近辺にオープンしますよ!っていう情報を聞いたのは何気に見ていたインスタグラムだったするのですが、最近この界隈…所謂、「西陣」というエリアには古民家改装系を初めとする面白いお店が多く出来ているので、早速予約してみたエヂです⎛´・ω・`⎞ しかし最近は本当、お店探しにインスタグラム…って流れが自然になった 一度訪れたお店をフォローしておけばまた、イベントとか新メニューの案内も入るので再訪のキッカケにもなるし、飲食店にとってSNSってのはもの凄く集客に繋がる扉なんだなぁ…と思う( ...
夜に酎ハイを飲みながらPS5では無く、XBOXを起動する生活にも少しずつ慣れてきた感じで、XBOXのゴツイコントローラーもやや手に馴染んで来たかな…と感じているエヂです⎛´・ω・`⎞ 後は動画昨日を活かし切れて居ないのが気になるんですけど…現状、本体ストレージのみでの記録になっているので、録画ボタンを押してから遡って記録…みたいなのしか無いのでちょっと使い辛いイメージ… 新しいSSDを購入出来れば録画ボタンを押してからスタートする録画方式に変更できる筈なのでゴールはそこなんですけど、今月は予算オーバー… ...
