- HOME >
- エヂ
エヂ

グルメ、ゲーム、カメラ、ジョギング、ジム、英会話、映画鑑賞、猫に旅にガンダムをこよなく愛しながらイケてるオヤジ…所謂、イケおじを目指す人。 基本的には毎日更新で趣味の事を発信します。 最近の悩みは、生きる上でやりたい事をやろうとすると実は時間が足りないというバグがあるという事が解ってきた事…⎛´・ω・`⎞ *「Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得て居ます。」
冬のイタリアは夏のそれとは真逆の顔を持っており、持ち物も結構変わるのですが、寒いってだけで防寒具が増えたり夏は必要無いインナーが1枚増えたり、靴下が厚手になったり…と、とかくスーツケース内に嵩張る荷物が増えるのが冬の旅… どうもエヂです⎛´・ω・`⎞ 今回は雨も降らず、雪も降らず…寒さも比較的マシだったので、冬旅としてはかなり快適なものになりましたが、一方で帰路でロストバゲッジを喰らったりもしたりして、旅とハプニングはいつも背中合わせなんだよなぁ…というのも思い返す事が出来たりもしました⎛´・ω・`⎞ と ...
中国出張の話が真実味を帯びてきたのは昨年末頃であり、中国で感染爆発はしていたけどゼロコロナ撤廃というインパクトは大きく、「これで行けるようになるかもしれない…」という雰囲気から年が明け、感染爆発はあったし、水際対策強化とか色々あったけどようやく行けるムードになったので渡航用のビザを申請しているエヂです⎛´・ω・`⎞ っていうか、3年前まで月イチで散々中国に行って来たワケですが、これまでビザを取得した事は無く、これまではビザ無し渡航ばっかりだったんです… その昔…今から20年以上昔はビザ取って中国…ってのも ...
元々、アタシがブログを始めたのは大好きなゲームをプレイする緩い日々を綴りつつ…備忘録とか想い出記録用に旅ログとかを追加したものだったのですが、最近ゲームの事とか全然書いてなよな…と感じているエヂです⎛´・ω・`⎞ ゲームをプレイする時間…ってのが取れて無いんだけど、じゃあ最近夜飲みながら何してるのさ?って考えてみたら殆どボーっとYOUTUBEとか見てるだけ…ってのが席の山だったりして… 結局は「やるかやらないかだけ」であり、一度プレイし始めたら後は夢中になれちゃうんです ただボーっとYOUTUBEを眺めて ...
最近になってジワジワと浸透して来ているこの「ChatGPT」というやつですが、昨夜ようやく触る事が出来、なるほど、本当に自然な感じで何でもお喋り出来ちゃうんだな…と感心してしまったエヂです⎛´・ω・`⎞ 因みに「ChatGPT」とはアメリカのOpenAIという企業が開発したAIを活用したチャットBOTの事であり、このOpenAIにはあのイーロン・マスクも関わっていたとか…ってまたアメリカ様かよ…日本終わってんな…_(┐「ε:)_ VR元年に拘ってる間に時代は次のステージに突入してしまったようです… 黎明期 ...
少しづつ海外に行く話も出て来ていて、手探りで海外行きの予定を建てたりしているのですが、国によってルールが違い過ぎたり、飛行機が無さすぎて、改めてコロナ禍の余波を感じているエヂです⎛´・ω・`⎞ コロナ前の何かのついでに飛行機探して、何かのついでにホテル予約して…みたいな気軽さは今や夢物語… はっきり言って、めっちゃくちゃややこしいです…_(┐「ε:)_ 飛行機無さすぎ問題 とにかく飛行機が全然飛んでないんです 特に中国に行こうとすると、まー飛んでない 普通にANAのWebサイトなんかで探していたのでは時間 ...
一昨日は土曜日だったので仕事はお休みだったワケですが、さして予定も無かったのでどうせなら使った後が見える時間の使い方をしてみよう!と、英会話教室を5時間連続で受講してみたエヂです⎛´・ω・`⎞ これまでも英会話教室にはずっと通ってますが、流石に5時間連続とかは受けた事ないし、学生の頃は授業中に教科書の隅に書いたパラパラ漫画を完成させる事に集中していたので、マジもんの初5時間連続授業とあいなりました 英単語暗記の効果を感じはじめる 昨日の授業内容としては以下 特にヒアリング部分で昨年末より続けているTOEI ...
ようやくPS5が普通に市場に流通するようになり、ゲーム業界は問題の本質である「実はソフトが無いから盛り上がってない」と本当の意味で向き合わなければならなくなったワケですが、一方で何と今iPhone14Proが転売ヤーの餌食にあって、アップルが販売を制限している事をご存知でしょうか? どうもエヂです⎛´・ω・`⎞ 実はアタシもこの事実は知らなかったのですが、先日高校受験を終えた子供に入学祝いの話をしたら「新しいスマホが欲しい」とせがまれ、アップルストアに行ってみて初めて知った訳です iPhone14Proは ...
先日、東山のカフェでお茶しながら嫁と一緒に何となくインスタを見ていたら、新店舗情報でこの「Severance」が出てきて、「すぐそこやん!」と店舗まで見に行った後、直ぐに予約して訪問したエヂです⎛´・ω・`⎞ 基本的には歩きながらお店の前に置いてあるメニューを見て、また後日…みたいなパターンが多かったのですが、最近本当にインスタを見て…ってのが増えてきました 便利な時代ですよね アクセス 「Severance【セヴェランス】」さんは地下鉄東西線の「東山駅」から徒歩10分…ですが、多分どちらかと言うと京阪電 ...
昨年までずーっと続けて来た英語学習は英文法や、映画を見てフレーズを憶えるというものでしたが、昨年末より舵を大きく切って、TOEICに照準を合わせた勉強に変えて、日々足掻いているエヂです_(┐「ε:)_ TOEICに照準を合わせた勉強…ってのは、単語とヒアリング重視で、英文法や英語フレーズに軸を置いてきたこれまでの勉強とは内容が結構変わるんです 今までは興味の赴くままに英語フレーズを憶えたり、英会話教室の中でだけ勉強をしていたのがガチの勉強になる…という感じでしょうか…凄く「勉強」然としている勉強になります ...
良く走るジョギングコース沿いに、DRAGON BURGERさんがあって、その隣が電車の踏み切りなんだけど、いつも踏み切りで電車待ちをしている時に、何ともジューシーで罪作りな香りを嗅がされるんです… どうもエヂです⎛´・ω・`⎞ JRだと京都駅の1つ前の駅が東福寺で、新緑の時期と紅葉の時期になるとやたら混み合うんだけど、この駅前最高の立地にあるのが「DRAGON BURGER」さん アクセス 電車で行くなら京阪電車の「東福寺駅」又は、JRの「東福寺駅」下車になります 元々、京阪電車の東福寺駅があった場所にJ ...