エヂ

グルメ、ゲーム、カメラ、ジョギング、ジム、英会話、映画鑑賞、猫に旅にガンダムをこよなく愛しながらイケてるオヤジ…所謂、イケおじを目指す人。 基本的には毎日更新で趣味の事を発信します。 最近の悩みは、生きる上でやりたい事をやろうとすると実は時間が足りないというバグがあるという事が解ってきた事…⎛´・ω・`⎞ *「Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得て居ます。」

ラーメン 京都グルメ

2023/4/10

【自宅で】ラーメンあかつき

京都ラーメンは大きく分けると、旭系が幅を利かせる伏見エリアと、今でも新しい味が生まれる活発な左京区は元田中界隈エリアに分かれると思っていて… どちらかと言うと老舗の味を守る伏見と、新しいを取り入れながら進化するお店が多い元田中…ってイメージを持っているエヂです⎛´・ω・`⎞ そんな元田中地区にありながら、昔ながらの味をずーっと守り続けるのがラーメンあかつきさん 持ち帰りを定番でされているので、昔からちょいちょいお世話になっております( ˘ω˘ アクセス 所謂、北白川と呼ばれるエリアにあり、車が無いとちょっ ...

旅ログ

2023/4/9

中国よアタシは帰って来た!

本日より暫くの間中国出張となるので、ちょっとブログの毎日更新が途絶えるかも知れない…というお知らせをようやく辿り着いた中国のホテルで書いているエヂです⎛´・ω・`⎞ 少し前のブログ記事でも触れて来ましたが、今回は行き先が中国になるので特にネット周りが何というか…どうしようも無く弱い…というか邪魔されるというか…普通の接続では無いので多分不安定な筈… この日のためにビザも取得しましたし、PCR検査も受けて来て準備はバッチリでしたが、やはり色々と立ちはだかる… 因みに日本からの飛行機はガラガラで半分も人が乗っ ...

京都グルメ

2023/4/8

とんかつ一番【本格デミグラスソースで食べる食堂とんかつ】

「とんかつ」というカテゴリーを喋る時、最近は「真ん中がピンクのやつ」かそうじゃ無いやつか…っていう感じになってきたな…って勝手に思っていて、今静かなとんかつブームが来ているのでは…と思っていたところに、今度は「デミグラスソースで食べる老舗のとんかつ食堂がある」という話を聞いて早速行ってみたエヂです⎛´・ω・`⎞ とんかつ…っていうとアタシのイメージは食べる前にゴリゴリ…とゴマを擦るセレモニーがあって、キャベツのお代わり自由で、濃い〜ソースをかけて白ごはんと食べるちょっと高いご馳走…ってイメージなんだけど、 ...

ゲーム

2023/4/7

BIOHAZARD RE:4その2

当たり前の事ではあるんだけど、ゲームって映画と違って自分でプレイするものであり、基本はお酒飲みながら映画見たり、ゲームしたりしてるんだけどやっぱりゲームをプレイし出すとお酒を飲む手は止まる…つまり、それだけ集中出来る…って事なんだよなぁ…なんて事を改めて感じているエヂです⎛´・ω・`⎞ BIOHAZARDの舞台と言えば、時間帯は夜であり…場所は洋館又は荒れ果てた街中…ってのは1とか2とか3で使ってしまっているので4は何と日中だったりする リンク チャプター1 舞台は一応、ヨーロッパって事になってますが、何 ...

イケてるオヤジ

2023/4/6

【Davinesのオーセンティックオイル】整髪料で変わる男の見た目と匂い

趣味は食べ歩き、英会話、筋トレ、ジョギング、カメラ、映画鑑賞、猫、ゲーム、ガンダーム!!のアタシですが、歳を重ねれば重ねる程に身なりには凄く拘るようになっており、やっぱり服装とかアイウェアとか、外見から自分というアイデンティティーを直接表現する部分には凄く拘ります どうもエヂです⎛´・ω・`⎞ で、そんなアタシが最近拘っているのが整髪料だったりします 整髪料は男性も女性用がオススメ ドラッグストアなんかに行くと男性用整髪料とかも沢山あるし、アタシもその昔は固めてツンツン…とか、水に濡れたような艶…とか、無 ...

英会話

2023/4/5

【英会話】英会話コーチング教室終了

少し前に昨年12月末より3ヶ月かけて通ったコーチング方式の英会話教室が終わり、多少の自分の変化と、これから広がる新たな勉強に非常にポジティブな気分のエヂです⎛´・ω・`⎞ 因みにコーチング方式の英会話教室とは、マンツーマンスタイルの伴走型教育を売りにしている英会話教室であり、コーチがアタシに合わせてカリキュラムを作ってくれる…ってやつです 結局、総額で50万円程掛かってしまったので気楽に…というワケには行かないのですが、真剣に英語学習に悩んで壁を超えたい…という思いが自分の中でずーっと燻っており、自己嫌悪 ...

映画

2023/4/4

サウンド・オブ・サンダー

最近、タイムトラベル…っていうテーマで映画を探しまくっているんだけど、やっぱりサイファイムービーは有名監督が作った大作もいいけど、低予算映画なんかもストーリー設定とかの面で何でもありだったりして、そういう作品を発掘するのも楽しいんだよなぁ…と感じているエヂです⎛´・ω・`⎞ 今回視聴した映画「サウンド・オブ・サンダー」は恐らくとんでも無く低予算なB級作品であり、ストーリーも映像も突っ込みどころ満載だったりする リンク あらすじ タイムトラベルが可能になった2055年の未来が舞台… シカゴにある大手旅行会社 ...

ゲーム

2023/4/3

BIOHAZARD RE:4その1

最近、夜中はお酒を飲みながら映画を観てばかりいたんだけど、先日たまたま行ったヨドバシでPS5のBIOHAZARD RE:4を見かけて思わず衝動買いしてしまったエヂです⎛´・ω・`⎞ BIOHAZARDと言えばやっぱり初代PS時代の無印から2、3くらいまでで思い出が… そういえば最後にプレイしたのはPS3のバイオハザードリベレーションズだったなぁ… リンク PS5のそれでは無いグラフィック BIOHAZARD4は元々PS2で2002年に発売されたゲームであり、今回はそいつをペースにPS5にリメイクしたものに ...

株式投資

2023/4/2

【株式投資】日本マクドナルドの優待券でタダマック!

最近は以前のように株価を眺めて一喜一憂するのをやめて…となりたいのですが、やはりふと目をやってしまうのが株価よなぁ…と思うエヂです⎛´・ω・`⎞ まぁでも、少し前にずっーと凄いマイナスを抱えていたアメリカ株(最近凋落話が目立つGoogle先生)を売却して、利益が出ていた国内株と相殺したのは正解だったな…と 株って売ったり買ったりするもんだと思う⎛´・ω・`⎞ 日本マクドナルドの優待券が熱い! 先日、日本マクドナルドから僅か¥3900円の配当があったばかりですが、先日ようやく待ちに待った株主優待券が届きまし ...

旅ログ

2023/3/31

飛行機はスカイスキャナーで探してキャリアで買え!

5月8日〜新型コロナウイルスの感染症法上の位置付けが5類に引き下げされる事を受け、中国キャリアの日本就航便が増便されている…という話を聞いて既に手配してあった航空券をキャンセルして新しく航空券を買い直したエヂです⎛´・ω・`⎞ ようやく本格的なコロナ禍の終焉が見えて来たワケですが、まだおっかなびっくり状態だった2月頃なんかは逆に中国行きの飛行機は全然便数が無く、ビザもさる事ながら飛行機をさっさと抑えないと行きたくても行けない!みたいな状況だったんです そんなのもあってアタシもプロパー(「定価」と言う意味の ...