エヂ

グルメ、ゲーム、カメラ、ジョギング、ジム、英会話、映画鑑賞、猫に旅にガンダムをこよなく愛しながらイケてるオヤジ…所謂、イケおじを目指す人。 基本的には毎日更新で趣味の事を発信します。 最近の悩みは、生きる上でやりたい事をやろうとすると実は時間が足りないというバグがあるという事が解ってきた事…⎛´・ω・`⎞ *「Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得て居ます。」

映画

2023/11/5

DEATH NOTE【Netflix版アメリカのデスノートは違和感満載】

「DEATH NOTE」と言えば言わずもがな、非常に有名なあの「名前を書かれたら死ぬ」ノートですが、実はこの映画が密かにアメリカのNetflixによってリメイクされているのをご存知でしょうか? どうもエヂです⎛´・ω・`⎞ 何となくNetflixのおススメSF映画のランナップを眺めながら「次は何観よっかな〜w」なんて考えていた時に目に飛び込んで来たのがこのアメリカ版「DEATH NOTE」なんです 当然の事ながら日本の漫画「DEATH NOTE」がモデルになっており、ストーリーもほぼほぼ同じなのかと思いき ...

京都グルメ

2023/11/4

茂庵【山中にある隠れ家カフェで過ごす静かなティータイム( ˘ω˘ 】

キッカケは雑誌に掲載されていた写真が、凄くスピリチュアルな雰囲気で、このカフェが本当に山の中にあるように見えたから…なんだけど、実際本当に山の中にあるなんて思いませなんだんや… どうもエヂです⎛´・ω・`⎞ 故に、実際に「さぁ、茂庵さん行くか!」ってなってから「ところでここ…どうやって行くんやろ…」ってなると思うんだ…_(┐「ε:)_ アクセス 茂庵さんに行く道は実は4つあるらしいんだけど、アタシが選んだルートは多分、一番行きやすいルート ここには最寄り駅…というのは多分無くて、茂庵さんに行くのであればバ ...

ゲーム

2023/11/3

Loads of the Fallenその7【犬使いの女卿、ガベルス戦】

前作、「Loads of the Fallen」はDLC含めてクリアしたんだけど、改めてこっちの「Loads of the Fallen」(タイトルが同じなのでややこしい)をプレイしていると、前作の良さを何一つとして継承していないソウルライクなゲームにしたんだな…と思うエヂです⎛´・ω・`⎞ 今作は生者の世界「アクシオン」と死者の世界「アンブラル」を行き来して隣り合わせの世界を冒険する…というストレンジャー・シングスのようなプレイはそれなりに面白いんだけど、前作はどちらかというとアクション部分でダクソとは ...

旅ログ

2023/11/2

【旅ログ】海外では財布を持ち歩かない方が良い

先日、アタシの知り合いがイタリアで財布をスラれ、現金からクレカ、運転免許証まで全てを失った…という話を聞いて、だから財布なんか持たない方が良いのに…と思ったエヂです⎛´・ω・`⎞ アタシが旅をしている中で特にケアをしているのが、現金、財布、パスポートの管理であり、アタシは基本的に海外では財布は持たないようにしている 理由については、当たり前だけど「ここに大事なものが全部入ってますよ」という分かりやすすぎる見た目のせいであり、望まざる者を呼び寄せかねない可能性があるからである 後ろポケットに財布 日本では良 ...

株式投資

2023/11/1

【利確】王将の株価が急騰!!これだから株は解らない…

昨日、10月31日は王将フードサービスの令和5年9月中間連結決算の発表があり、値上げがあったのにも関わらず過去最高の売上高を更新… これは…どう出るんだ…と注目していた朝の王将の株価がとんでも無く跳ね上がったのを見て、いよいよ来たか…と興奮しているエヂです⎛´・ω・`⎞ 特に関西に関しては中華系レストランチェーンとしては向かうところ敵なしの独占状態であり、関東に行くとバーミヤンや日高屋なんかとの競争があるんだけど、そんな中でも王将はやっぱり頭1つ抜けていると思うのです(関東の現状はしらんけど) 朝から株価 ...

京都グルメ

2023/10/31

ぎおん徳家【あんこ好きには堪らない祇園の老舗甘味処】

大人気甘味処に行くなら昼イチに行け!…というのは、世界中何処の観光地に行っても通用すると思っているエヂです⎛´・ω・`⎞ 「祇園」と言うと皆さんはどんなイメージを持たれるでしょうか?高級飲み屋街とか、大人の世界を想像されるかも…ですが、四条通りを挟んで花見小路通りの南側は観光客も多い綺麗な「昼の祇園」が広がっており、この風情溢れる石畳の広がる花見小路に老舗の甘味処「ぎおん徳家」さんがあります アクセス 最寄り駅は京阪電車「祇園四条」駅 6番出口を出て地上に上がり、八阪神社が見える東側に歩いて行きます 「華 ...

ゲーム

2023/10/30

Loads of the Fallenその6【巡礼者の見張台】

例えば、ソウル系ゲームに関する経験が一才無い人からこの「Loads of the Fallen」をやろうと思うんだけど…と相談されたら、間違いなく「止めておいた方がいい…」と言うだろうな…と思うエヂです⎛´・ω・`⎞ このゲームは「ソウル系ゲームをプレイした事がある前提」で作られており、ソウル系あるあるが散りばめられているが故に、難易度は比較的高め… そしてこの巡礼者の見張台はかなりストレスがたまるエリアになっているのですが、このエリアはゲーム中盤でも終盤でも無く、まだ最序盤なんだけど…っていう話…_(: ...

ゲーム

2023/10/28

Loads of the Fallenその5【鞭打ちのシスター、デリス〜巡礼者の見晴台】

スカイレストの旅もようやく大詰めで、もうレベラゲも必要無いし、アイテムも全部拾えたと思えるので、チャビの遺跡にいるボス「鞭打ちのシスター、デリス」とあい見える時が来たか…と準備万端にして痕跡を後にするエヂです⎛´・ω・`⎞ 因みに「痕跡」ってのはダークソウルでいうところの「篝火」で、要はレベラゲ出来る場所であり、ここで休憩すると倒したモンスが全部生き返る…というソウル系では説明の必要も無い程に浸透しているアレになります リンク スカイレストに到着してから「誓約者のメイス」を使っていたんだけど、スカイレスト ...

イベント

2023/10/26

イマイチ盛り上がれないハロウィンが陽キャの独壇場に見えるアタシは結局陰キャなんだ…_(:3 」∠)_

「Trick or Treat!!」皆んな!ハッピーハロウィン!!…という…何かこの言葉にはまだ全然馴染みが無いのに、急速に日本に広めようとする謎のチカラに違和感を禁じ得ないイベント「ハロウィン」が今年もやってきており…「ぁぁ…そう言えばそんな頃なんだ…へぇ…」くらいにしか思えない自分が、何だか冷めた人にされている事が解せないエヂです⎛´・ω・`⎞ 何か「仮装して大騒ぎしてもいい日」として、特に江戸の方では絶大な支持を受けているのだ…という事はここ…遠く離れた京の都でも噂レベルで入ってくるんです… そして ...

ゲーム

2023/10/25

Loads of the Fallenその4【スカイレストで落下死祭り~筋バサ育成方針固まる!】

ようやくスカイレストの橋の先にある拠点に辿り着き、ようやく武器の新調と今後の方向性が見えるか…と思いきや、ここで待っていたのは「ステータスアップしないと新しい装備は装備出来ないでござる」…という現実であり、やっぱりまたレベラゲなのかよ…と、再び地味な作業に身を投じる事になったエヂです⎛´・ω・`⎞ Loads of the Fallen面白いです たまーに画面がカクつく時があったり、ロックオンがバカだったり、理不尽なまでにダクソの難しい部分だけをぶっこんで来るモノマネスタイルにちょっと嫌気が差す時はありま ...