- HOME >
- エヂ
エヂ

グルメ、ゲーム、カメラ、ジョギング、ジム、英会話、映画鑑賞、猫に旅にガンダムをこよなく愛しながらイケてるオヤジ…所謂、イケおじを目指す人。 基本的には毎日更新で趣味の事を発信します。 最近の悩みは、生きる上でやりたい事をやろうとすると実は時間が足りないというバグがあるという事が解ってきた事…⎛´・ω・`⎞ *「Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得て居ます。」
お腹も出て来たし…そろそろジムでも行くか…ってのが実は男性のジム通いの動機ナンバーワンなのではなかろうか…と思うエヂです⎛´・ω・`⎞ 実は最近、アタシの通うジムに異変が起きており…それは、新規入会者が凄い勢いで増えていて、ジムの人口が増加している…という事なんだけど、恐らく夏を前に今度こそ…!というやつなのかな…って思うんだ… 何を隠そうアタシもその昔…それこそ15年以上前に太り出して、みっともない下腹部のワガママなシルエットを何とかするために、息を止めてお腹を引っ込める波紋法みたいな訓練を日々やってい ...
日本には数多くの不要なイベントがあると思っていて、その多くは企業が商売のために人々を扇動して作ったものであり、その最たるやつが2月14日にやって来るバレンタインデーだと考えているエヂです⎛´・ω・`⎞ 僻むなよ!という声が聞こえてきそうではあるが、一応断っておくとアタシはお母さん以外にもチョコレートをくれる人が居る…で、これはその上で敢えてバレンタインデーを否定する意見なんだという事を断っておきたいんだけど、そもそもアタシが疑問に感じるのは、この日が女性からチョコレートを貰って、そしてそのお礼をホワイトデ ...
本場のイタリアンレストランで食事をすると、こんなのずっと食べてて大丈夫かいな…と心配になる程塩辛いものがあったり、一週間滞在している間にすっかり本格イタリアンのテイストに疲れちゃったりする事って、意外とあると思うエヂです⎛´・ω・`⎞ で、フレンチとかもそうだと思うんだけど、日本人に合わせたイタリアンテイストってのもあると思っていて…個人的に「divo-diva」さんはちょっと日本人のテイストに合わせた、疲れないイタリアンって感じに思うんだ アクセス 最寄駅は京都市営地下鉄烏丸線「烏丸尾池」駅 地下鉄を下 ...
今年は株価が不安定に見えるので株式投資はしません!とか言っておきながら実はちゃっかりと複数銘柄を少量購入して運用している、どっちつかずの男エヂです⎛´・ω・`⎞ そして、アタシが購入した株銘柄の中に花王があったんだけど、そんな花王が昨日マーケット終了後に決算を発表…数字は良いものの、見通しが良くない事から株価は急落中…ぁぁ…花王よ…_(┐「ε:)_ 2.2倍増益、2円増配へ 花王の12月期の決算内容なんだけど、2023年12月期の最終益が438億円だったのに対して、2024年の予想最終益は980億円と2. ...
死にゲーの元祖「ダークソウル」では、新しいエリアに突入する度に、ある種のときめきと言うか、ワクワク感みたいなのがあったんだけど、このゲームにはそれが無いんだよなぁ…と感じるエヂです⎛´・ω・`⎞ 理由は色々あるんだろうけど、アタシ思うに、どのエリアもただ暗く、とにかくベースの世界観が悲壮感に満ちている…というのが大きいんだろうなぁ…って… だって、どこの扉を開けても結局はクズ底や病み村なんだもんねぇ… リンク そして、この燃え盛るエリアは「カルラス下層」… 今度はこのエリアの攻略を目指して行きますが、序盤 ...
アタシは英会話教室のグループレッスンに通い始めてかれこれ8年くらい経つんだけど、英会話教室というのは相対的に女性率が高いなと思うエヂです⎛´・ω・`⎞ で、実際に受講していると、男性よりも女性の方がスキルが高い人が多い事に気付いたりする… そりゃぁ、中には凄く出来る男性というのも居るには居るんだけど、どうも相対的に女性の方が語学の上達スピードが速いような気がするんだ… 理由が無いと勉強出来ない男 アタシも含めて男性というのは「仕事で使うから」という現実と紐付いた、やむにやまれぬ理由で腰を上げて英会話教室に ...
餃子と言えばラーメン、カレーとはまた種類は違うけど日本人の好きな国民食の1つであり、実は中国には焼き餃子は無くて、今やれっきとした日本食だったりする… どうもエヂです⎛´・ω・`⎞ 焼き餃子はルーツこそ中国にあるんだけど、そもそも中国では水餃子が主力であり、焼きもあるけど具材の傾向も皮の厚みも全然違ったりする そして、餃子といえば餃子の王将やラーメン屋さんの餃子を思い浮かべガチなんだけど、このモトイギョーザさんはそっちとはちょっと毛色が違う上品な餃子だったりする アクセス 最寄り駅は京都市営地下鉄烏丸線の ...
相変わらずなペースで「Loads of the Fallen」をプレイしているんだけど、昔あれだけガツガツしていた自分に他にやりたい用事が沢山あるようになって、ゲームをこんなペースで楽しめるようになるなんて、誰が想像しただろうか…と思うエヂです⎛´・ω・`⎞ それこそモンスターハンターフロンティアとかね、DDON(ドラゴンズドグマオンライン)とかプレイしていた時はもうね…ゲームのために他の事を後回しにしてでも画面に齧り付いてタンだけど、今くらいのペースで死にゲーとお付き合いする…ってのも悪くありませんね ...
アタシは自他共に認めるApple製品のヘビーユーザーであり、今となってはWindowsのPCには戻る事が出来ない程Apple派なんだけど、AirPodsProとの相性だけは良く無いんだよな…と感じているエヂです⎛´・ω・`⎞ 理由は頻繁に起こる「Air Podsが片耳だけ聞こえない」ってヤツなんだけど、アタシがこれを喰らうのは初めてでは無いので、思うに良くある事例のひとつなのでは…と思うんだ… トラブルは突然に 因みにアタシの「Air Pods Pro」は2代目であり、1代目は2023年1月18日に購入し ...
相変わらず、毎週4、5時間英会話教室に通い、自宅で英会話の勉強を週1時間やって、(少ないw)、ジョギングする時もイディオムを耳から入れたり、毎朝15分間呪文のようにシャドーイングとサイトラを繰り返しているエヂです⎛´・ω・`⎞ 前に進んだり、止まったり、気付けば道を斜めに登っていたり…と色々あるんだけど、本当英語話者への道は平坦では無いな…と思う今日この頃 で、実は最近、またまた壁を感じていて…それは朝の15分シャドーイングが全くアウトプットする時に機能しないんだが…って問題だったんだけど、どうやらまた勉 ...