四条烏丸という場所はオフィス街でありながら、祇園祭の時は祭の中心部となり、アタシの場合はKYOTO GRAHIEなんかでも凄く馴染みのある場所なんだけど、この街に新しく小洒落た洋食屋さんが出来た…と聞いて、喜び勇んで行ってみたエヂです⎛´・ω・`⎞
因みに、洋食っていうカテゴリーは完全に日本食であり、その昔アイリッシュネイティブからご飯と一緒に食べるエビフライやハンバーグをウェスタンテイストというカテゴリーにしているのは理解出来ないと、言われた事があるのですが、実はそんな事は100も承知だったりして…日本食というのは戦後、大量になだれこんだアメリカ文化によって感化され、進化したものであり、今ではれっきとした日本食なんです
でも、同時に思うのが日本の洋食屋さんくらいの価格であのクォリティって…海外ではまず出せないと思うって事なんですけどね…
アクセス
最寄駅は京都地下鉄「四条烏丸」駅になります
6番出口から地上に出て、そのまま京都タワーが見える南の方に歩き、一筋目の三条通りを右折
そのまま直進するとセブンイレブンの隣にこじんまりとした「洋食とワインAo」さんが見えてくる…

実はこの場所はちょうど昨年(2022年)元々あった建物が取り壊された跡地なんですけど、元々は「KYOTO GRAPHIE」のインフォメーションセンターでもあった京町屋があった場所だったんですよね
「KYOTO GRAPIE」のインフォメーションセンターだった時に何度か来ましたねこの場所…懐かしい…( ˘ω˘
アオランチコース一択
店内は入って直ぐのカウンター席6席程とカウンター席の奥に4人掛けのテーブル席が2つ
このテーブル席は2+2+2とか2+4とか組み合わせで変えられるようになってます

今回はしっかりと事前にテーブル席を予約しておいたんだけど、静かに食べる事が出来たので、やっぱりテーブル席を指定しておいて良かったと思う
ランチはお得なコースがあって、もう多分これ一択だと思う!
バゲット(パン)かライスか選んで、本日のスープと前菜三種盛り
更にメインを以下から選ぶ
- アオのランチプレート(黒毛和牛100%ハンバーグ100g、天使の海老フライ1尾、ウニクリームコロッケ)
- 徳島県産 黒毛和牛100%ハンバーグ180gと焼き野菜
- 鮮魚のムニエル 焦がしバターソースと焼き野菜
更に本日のデザートもついてお値段¥3600円というのがアオさんのランチコース
初めての訪問の場合、もう①以外選びようが無いように見える程①の充実感が凄いように見えたので、ここはまんまと①をオーダーしてみる事にしてみた
充実のランチプレート
先ずは冷たいかぼちゃのポタージュからスタート

外はまだまだ暑いので冷たいスープってのは単純にありがたいし、優しい味でまず胃を刺激しておいて食欲をそそる…って役割もある
スープからスタートする洋食ってのがちょっと高級感を感じさせます
フォトジェニックな前菜3種盛り
続いてオシャレな前菜3種盛り

スープからスタートして、この前菜3種盛りを見た時にこのお店の立ち位置が解る気がした
一口に「洋食」と言っても色々な洋食屋さんがあるもので、メインに重きを置いているライトな感じのところからコースでしっかりと食べられる洋食や、拘りの塊の洋食屋さんまである…
アオさんはコースでしっかりと食べられる洋食…っていうポジションだと思う
前菜が凄く綺麗で味も美味しい…( ˘ω˘
ランチプレートは超豪華‼︎
更にメインのランチプレート

メインのハンバーグはやや、柔らかめのタイプ
黒毛和牛100%だけあって牛の旨みを凄く感じる
たっぷりかけられた特性デミグラスは濃すぎず薄すぎず、絶妙な感じであり、ご飯との相性は抜群‼︎
このご飯と食べる洋食の美味しさが理解出来ないなんて外人さんは気の毒だなぁ…( ˘ω˘
海老フライは「パラダイス・プロン」というニューカレドニア産のエビであり、通称「天使の海老」と呼ばれるやつ
通常、科学飼料を使って養殖される事が多い海老を完全自然食のエサで育てられているらしく、特徴は殻が薄く柔らかくて、殻付きでもそのままイケる…というんだけど、実は殻の柔らかさという上で特別感は感じなかったりする…
それでも充分な大きさとある程度の肉厚感があるので凄く美味しい海老に違いは無い
特筆すべきはウニクリームコロッケであり…まぁアタシがクリームコロッケ系に弱いというのもあるんだけど、濃厚なウニのソースが凄く美味しくて特別感を感じる
ハンバーグとエビフライに加えて、ウニクリームコロッケって…このランチプレートは本当、お値打ち感を感じる組み合わせだと思うんだ
参考までにお会計(2人分)
最後はしっかりとデザートもついてくるし、コーヒーも頂けてほっこりできる本格ランチコース

四条烏丸と言えば激戦区だけど、コースでしっかり食べられるごはん洋食屋さんってそんなに多く無いので、知っておくといいかも
- ランチコース ¥3960円 x 2 = ¥7920円
- 合計 ¥7920円
立地も良く、烏丸通りから三条通りを抜けて錦、寺町やなんかの散策にも繋がりますし、オシャレに生まれ変わった新風館やエースホテルにも近くて便利な場所だと思います