旅ログ

【旅ログ】ANAの「上級会員」スーパーフライヤーズカードとは?

世界各国の国境が開かれるようになり、ようやく中国(香港)への渡航…というのも現実味を帯びて来た昨今…今、株を買うならANAやJALが良い…等とまことしやかに囁かれる程、航空業界には追い風が吹いて来ているな…と感じているエヂです⎛´・ω・`⎞

何を隠そうアタシも実際に海外に飛び出している最中でもあり、いよいよウィズコロナという名の新しい世界が幕を開けようとしている…今まさにアタシは世界の「夜明け前」に居るのではなかろうか…と…

ここは…新しい時代の夜明け前なのかもしれない…

そしてまた飛行機の旅が始まろうとしている今、JAL・ANAの「上級会員」を目指そう!という動きが出て来ている…というニュースを先日、ヤフートップで見つけたんです…

上級会員とは?

因みに私事で恐縮ではありますが、アタシはANAの上級会員資格は要しており…この飛行機に全く乗れない3年もの間も基本年会費¥15000円を払い続けて維持してきました(´;ω;`)ウッ…

因みに家族カードも所有していましたが、そっちは年会費¥8250円を払うのが勿体無いので2年前に解約しました

何もかも値上がりしてますからね…選択と集中大事…

家族カードはいつでも復活させられますが、本カードの資格だけは絶対に失うワケにはいきません…

何故ならこの「スーパーフライヤーズカード」こそ、「SFCカード修行」と言われる修行を潜り抜けてゲットしたものだからです

因みに上級会員になると得られるアドバンテージは以下があります

  • 優先カウンターでの優先チェックイン
  • 預入荷物の個数及び重量制限引き上げ
  • ビジネスクラスラウンジの利用
  • 優先搭乗
  • 預入荷物の優先受け取り

更に稀に…ではありますが、エコノミーならビジネスに、ビジネスならファーストにアップグレードして貰える事も…稀にですがあります(アタシ自身も数えるくらい経験はあります)

上記のアドバンテージで大きいのは…

実は全部なんですけど、あくまでこのアドバンテージがあって良かった…と感じるのは国際線に乗る時の事であり、国内線に関してはオマケみたいなもんです

理由はアライアンス加盟航空キャリアに乗るのであれば、世界中何処に行っても上記の恩恵が受けられるからであり、これが大きい

つまり、日本国内を出発する時から既に優先レーンでチェックインしてラウンジに行けるし、飛行機は優先搭乗をする事が出来ます

コネクティングフライトのために立ち寄った空港でもラウンジは使えるし、次の飛行機も優先搭乗をする事が出来る

更に帰りもその逆が可能…というワケで、海外出張をされる機会がある人であれば、もう絶対にあった方がいいのがこの上級会員資格だったりします

さぁ!SFC修行の旅へ!

ではどのようにしてこの上級会員資格を得るのか…というとそこは割とハードルが高くなっており…

まず、JALが所属するアライアンス「ワンワールド」で取るのか、それともANAが所属するアライアンス「スターアライアンス」で取るのかを選ぶところから始まりますが、個人的にはANAが所属するスターアライアンス一択だと思っております

何処に渡航するのが多いのか…って事で選ぶんだと思う

これは加盟航空会社の種類が全然違う事が挙げられますが、例えばワンワールドだと、アラスカエアライン、アメリカンエアライン、ブリティッシュエアライン、キャセイパシフィック、フィンエアー、JAL、マレーシア航空…みたいな面々

それに対して、スターアライアンスはエアカナダ、エアチャイナ、エアインディア、エアニュージーランド、アシアナエアライン、ANA、ルフトハンザ、シンガポール、スイス、タイ、ユナイテッド…と、とにかくこの網羅している感!

やっぱりルフトハンザがあるのは大きい気がするし、アタシみたいに中国に行く人はエアチャイナもありますからね

そしてANAの修行条件ですが…

1月1日を起算日として、その年の12月末までに以下のマイル獲得が条件となっております

  • 年間50000マイル(その内、ANAグループ運行便のみで25000マイル)
  • クリアするとスーパーフライヤーズカード申請の権利が発生するので、申し込めば上級会員資格を継続保持する事が可能

*因みにスーパーフライヤーズカードを申し込まないと、上級会員資格は翌年1年のみ…となる

このハードルがまぁまぁ高く…この旅がマイレージ修行とかSFC修行とか呼ばれている所以でもあります

因みに上記マイル条件に25000マイルはANAグループ運行便で稼げよ!という条件がある通り、陸でマイルを稼いではい50000!ってのは通用しないようで、キチンと飛行機に乗らねばならないようになっています_(┐「ε:)_

実際、アタシも思い立ってから取得まで2年掛かりました(1年目は目算が甘すぎて届かなかった)が、割と緻密に計算して(足りない分は沖縄とか行って稼いだ)なんとか届かせる事に成功したのは憶えています

但し、あまりにも条件が厳しいので、やっぱりベースに「仕事で海外に行くよ!」ってのがある人が適しているのだとは思います

そして、実はこのマイルですが、ビジネスクラスで長距離線に乗れば凄い勢いで稼ぐ事が可能だったりして、例えばANAでニューヨークまで行って帰ってくればもうそれだけで半分くらい到達してしまったりするんです

何しろ1年間しか貯める事が出来ないのでそこはもう計画的に…結局、ある程度年初に「今年はやれるかどうか」というのを出してみて、やれそうな絵が描けるなら突っ走る…という事しかないような気がします⎛´・ω・`⎞


人気ブログランキング

-旅ログ
-