いつ頃からだろうか、基本的に肌着は加圧シャツしか着ないのが当たり前になっているエヂです。⎛´・ω・`⎞
加圧シャツとは、その名の通りかなり強めの伸縮性のあるシャツで、着るとピタリと肌に張り付く下着です。
肌に張り付くので夏場は暑そうに聞こえるかもですが、実は凄く快適だったりします。
基本的に肌に張り付いているのでかいた汗が流れない…というのが凄く快適な理由。
で。
この加圧シャツは一時期凄く流行った頃があって、各社から色々な種類が発売されたのですが、「身体を締め付ける=痩せる」みたいな間違った方向に走るメーカーも多く、悪戯に締め付けばかりがキツイものも多く市場に出回っていたりもしました。
金◯筋シャツとか、もう着るだけでひと苦労…。脱ぐ時は水を吸ったウェットスーツを脱ぐくらい大変だった記憶があったりして、新しいメーカーの加圧シャツはある種賭けみたいな買い物でしたね。
そんな中見つけたのがヒロミさんプロデュースのイッティというメーカーの加圧シャツ。
このシャツは元々、東急ハンズでも取り扱いがあったのですが、消費者庁から不当表示の指摘を受けて売り場から姿を消した…という悲しい製品だったりもしますが、今でも愛用しています。
確かに昔は「着るだけで痩せる!」みたいに書いてありましたが、そもそも着るだけで痩せるワケが無いじゃないですかw
そんな不当表示騒動はあったものの加圧シャツとしての性能は非常に高く…。厚すぎず薄過ぎず、締まり過ぎたりもしないので着脱も容易なので、今でも愛用しているのですが、ネットでしか買えなくなっちゃったのがちと、残念。
暑い夏にこそ加圧シャツオススメです。(๑•̀ㅂ•́)و✧
さて。
今宵は走りたい気持ちを抑えてジムで汗を流しております。
ジョギングもいいのですが、やっぱり腹筋が直ぐに退化するので、定期的な刺激が必要なんですよねぇ…。( ˘ω˘
そして6日ぶり?の腹筋でやはり激しく腹筋を攣る…。_(┐「ε:)_
ここからの内容はもう、いつも通りですが一応書かせて下さい。
- ストレッチ
- アブドミラル41キロでゆっくり腹筋100回
- ロワーバック50キロで50回
- ロータリートーソ25キロ左右12回を3セット
- ディップス70回
- ロワーバックベンチで脇腹腹筋10回左右3セット
- ディップス30回
- アップライトバイクで有酸素を50分
- 懸垂20回
- ストレッチ
汗がジンワリ…染み出してきますが、今時期のジョギングよりは全然マシですねw
さ…。酎ハイ祭りしよ…。(๑•̀ㅂ•́)و✧
この暑い中のジョギング汗は凄くものがありますからねぇ…。( ˘ω˘