1. HOME >
  2. 猫

猫

猫

2022/8/21

ネコの毛玉取り7000円…長毛種は宿命なん?

昨日は愛猫、チャコ氏の毛玉がもう固まって絡まってどうしようも無い問題で病院に行って毛玉除去をお願いしてきたエヂです⎛´・ω・`⎞ 長毛種には美容院が必要なのか? 毛玉が出来るのは両前脚後側と両後ろ脚後側 後、顎下は少々…って感じで、要は動く部分…毛と毛が擦れ合う可動部が漏れなく固まる模様であり、発生箇所としては理に適っている気がする で、これは未だに良くわからないのだが、もしかしたら長毛種あるあるなのかな…?って事。長毛のネコちゃんを飼っている人の中には「あぁ…それな」って事なのかもしれない… そして仮に ...

ワークアウト 猫

2022/8/16

ネコの毛玉が酷すぎて手に負えないので動物病院に行く事に…

我が家のアイドルナンバー1、マンチカンのチャコ氏(♀)の毛が何か固まりになり出したのは今から2週間程前…。右手の後ろ辺りに毛の塊が出来たと思ったら左手の後ろ、顎の下…と、どんどん酷くなって来たので心配になって色々やってみたのですが、もうどうしようも無いので今日、急遽病院を予約したエヂです⎛´・ω・`⎞ ファーミネーターで取ろうとしてみたり、ブラッシングしようとしてみたり…はたまた猫用バリカンを買ってきてトライはしたのですが、どうも上手くいかない…というか怖いんですよ 何か痛そうだし…⎛´・ω ...

ワークアウト 猫

2022/8/12

猫飼いが悩む夏本番。基本クーラーつけっぱですか?【朝ラン97(累計558.01キロ)】

この連日の猛暑で我が家の猫ちゃんも土間でずーっとねっ転がって動かない日々が続いてますが、他の皆さんどうしてるんだろう…って思うエヂです。⎛´・ω・`⎞ 犬を飼っているお向かいさんは昨日から泊まりがけで海に行っているらしい。こういう時、犬は何処にでも連れて行けるからいいなぁ…って思う。 因みに私は大の犬ギライなので犬は要らないんですけどね。⎛´・ω・`⎞ 我が家では南中を過ぎる頃…或いは出かける前は家の雨戸を全部閉めてから6畳の倉庫(天井高が普通の部屋の半分しかない)のクーラーだけを点けて、倉庫の入り口を猫 ...

ワークアウト 猫

2022/7/31

犬猫用フィルター式吸水器ピュアクリスタルfit購入設置【朝ラン92(累計536.76キロ)】

我が家には「たてがみのあるネコちゃんチャコ氏」が居るワケですが、最近大きくなり過ぎたせいかケージの中に入るのをやめてしまったせいで、水飲み場が1つ使われなくなってしまっている状態になっており…。水分が足りなくなったら大変なので、早速自動噴水式のフィルター式吸水器ってやつを購入して設置してみたエヂです。⎛´・ω・`⎞ この暑さですからねぇ…水は大事なのですが、普通の水飲みボトルだと熱で段々暑くなっちゃったり蒸発したりしちゃうんじゃなかろうかと…。 このGEXのペット用フィルター式吸水器ピュアクリスタルfit ...

猫 英会話

2022/7/31

【英会話(累計84時間)】夏本番!ネコちゃんの暑さ対策どうしてますか?

最近、英語が全然頭に入って来ないけどまだまだ全然諦めない! どうもエヂです。⎛´・ω・`⎞ 京都市内暑すぎて、まともに太陽の下を歩けません…。_(┐「ε:)_ しかもこの暑さに加えてこの湿気…。 これはもうフィレンツェの熱波より不愉快で逃げ場の無い暑さが完成している気がする…。 そしてこうなってくるとネコちゃんの暑さ対策どうしよう…ってなります。 喋れないあの子が暑くないか心配! 我が家には土間があるのですが、やっぱり暑いせいで最近は土間の石畳の隅の方でくちゃくちゃになって寝ている事が多い…。 短毛種に比 ...

ワークアウト 猫

2022/7/27

猫ちゃんの暑さ対策どうしよう…【ジム38】

昨夜から急に暑くなり、寝苦しい夜中に目が覚めると布団を全部蹴飛ばして扇風機の風にあたっていたりして、このままでは風邪を引いてしまう…と憂いているエヂです。⎛´・ω・`⎞ ただ、人間は自分達でどうにかするし扇風機があればそこそこ何とかなるワケですが、問題はネコちゃんです。 扇風機効きませんからね。 理論上、鼻先と肉球しか効かないんじゃないのかな…? これ、私も猫ちゃんを飼うまで知らなかった事実で、猫飼いには常識だったりします。 汗腺が無いんですよね。汗かかないから扇風機の風を当てても帰化する汗が無いから帰化 ...

ワークアウト 猫

2022/7/27

ネコが居る暮らし【ジム32】

我が家にはネコが居る。ネコが居る暮らしを選んで後悔した事はありますか?と聞かれたら…無いかもしれないなぁ…と思うエヂです。⎛´・ω・`⎞ 幸せしかくれない気がする。 彼女が我が家に来たのは2年半くらい前で、まだ世の中にコロナなんてものは無かった(正確にはもうあったかも…ですが。)時代…。 手足が短いマンチカンなのでシャコタンからチャコタンになり、チャコと命名した。 因みに私は彼女とルームシェアしており、私のゲーム部屋は彼女の寝室でもある。 ネコを飼って大変だなぁ…と思ったのはまず、風呂と爪切りと…後、トイ ...

ワークアウト 猫 雑記

2022/7/27

ジム22【ネコを飼って、昔飼っていたネコを思い出した話】

2年前、1匹の猫ちゃんが我が家の家族になった。 私は彼女をペットショップで購入したのですが、今は世の中的には保護猫を迎えてあげなよ…ペットショップでは普通買わないぜ?って流れがある事を最近知ったエヂです。( ˘ω˘ 猫を飼おうという事になったキッカケはコロナになる前、偶然行ったペットショップで見てしまったから…という事がキッカケだったりします。 その昔、私が子供の頃、我が家のベランダには猫が住み着いていたんです。 元々は私が学校帰りに見かけたその猫に鰹節をあげちゃったら家までついて来てしまった…という事な ...

猫

2022/7/27

まるありがとう【猫好きならグッとくる本…】

*この記事は旧ブログであるアメブロ(ejiのブログ)の記事を再構成したものです。アメブロでのこの記事の投稿日は2022年2月22日でした。(アメブロ側の記事は消去しております。) 今日は2022年2月22日なのでスーパー猫の日!何かめでたい気分のエヂです。( ˘ω˘ で。別に今日に合わせるつもりなんて全然無かったのですが、以前たまたま入った本屋さんで見た一冊の本がやっぱり気になって衝動的に購入し、一気に読んでしまいました。 養老孟司さんの『まる ありがとう』です。 まだ、ついまるを探す癖が抜けない。 まる ...

« Prev 1 2

雑記

【お知らせ】ブログ移転と閉鎖に関して

2024/7/20

英会話

【英会話】エルメスって海外で何て言えば通じるの?発音が違い過ぎる定番ブランド名達と真実

2024/7/18

暮らしの情報

【祇園祭2024】京都の夏の風物詩、祇園祭の過ごし方

2024/7/15

暮らしの情報

さくらサーバーで海外からスマホメールを送ることが出来ない人へ

2024/7/13

ELDEN RING ゲーム

エルデンリングその62【ベルラートの牢獄】

2024/7/8

タグ

Apple THE CALLISTO PROTOCOL XBOX どうでもいい話 アート イタリアン イヤホン エルデンリング オシャレ カフェ&甘味処 カメラ カレー ガジェット ガンダム グルメ記事 ゲームプレイ日記 コロナ サブスク ジョギング フレンチ ブログ運営 ラーメン ラーメンテイクアウト 中華 京都人 和食 商品プレビュー 懐かしいゲーム 料理 旅ログ 映画 暮らしの情報 株式投資 死にゲー 洋食 深い話 漫画アニメ 焼肉 猫 筋トレ 英会話 買って良かったもの 雑記 風邪トラブル記録 餃子

カテゴリー

月別記事検索

広告

おすすめ記事はコチラ

1
【旅のおもひで】中国の田舎で、辿り着いたホテルが倒産していた話…

思えばこのカテゴリーで記事を書くのは本当に久しぶりなんだけど、別の記事を書いていて、そういえばあんな事があったなぁ…と旅のおもひでを思い出す機会があって…一瞬、その記事中にエピソードを書いてやろう…と ...

2
【ジョギング】大人になってから1年以上継続出来る人は全体の4%

今夜は「美容院に行くついでジョギング」を敢行するためにガチムチジョギングスタイルで満員電車に揺られているエヂです⎛´・ω・`⎞ 因みにガチムチジョギングスタイルとはジョギング用タイツにデサントのやる気 ...

3
【英会話】ChatGPTを使ってオリジナルシャドーイング教材を作る

英会話の勉強において、アタシが単語を複数個纏めて憶えるためにやっているのがシャドーイング…という勉強法なんだけど、これ英単語やフレーズの記憶付け…アウトプットに持って行く前段階までに非常に有効だと思っ ...

4
【M1 Mac Premire Pro】文字入力が遅くなるのを解消する方法

先日、中国縦断旅を終え帰国してから早、1ヶ月半が経とうとしているワケですが、未だにちまちまちまちま動画編集しているせいで上海編すら終わらない状態のエヂです⎛´・ω・`⎞ で、そんな動画編集をアタシはM ...

5
U-NEXT【辿り着いた動画サブスク最強カード】

これまで動画サブスクと言えばNetflixがメインで、時々Amazonプライムビデオ…って感じだったんだけど、実は動画系サブスク最強カードはU-NEXTだったんだ…という事にとうとう気付いてしまったエ ...

6
画像加工のススメ【あの時見た色を再現する作業】

世の中にある写真という写真は基本的には加工されているものであり、極力加工しなくても済むように露出を決めて白飛びを防いだり、グリッドに沿って写真を撮るようにはしてるけど、それでもやっぱり最後に加工有りき ...

イケおじを目指す旅路を気ままに更新!!

エヂのブログ

© 2025 エヂのブログ