昨日は祇園祭の山鉾巡行で京都市内の混雑、道路封鎖がえげつない中、果敢に車で烏丸界隈を含む移動を敢行していたエヂです。⎛´・ω・`⎞
昨夜は京都駅のトラベレックスに行ってきました。
想定外にユーロがあまっちゃったので日本円に戻してきたワケですが、最近日本円がユーロに対しては少し戻したりしてきているのもあり…。
まぁ、解ってた事ではありますが、まぁまぁ損するんですよねw_(┐「ε:)_
遠距離海外出張って基本的に持ち出しが多くなると思っていて…。⎛´・ω・`⎞
行く…ってなった時点で、下着とか靴下とか、やっぱり古いのしかなかったりしたら買わなきゃだし、デオドラントシート、歯磨き粉、石鹸とか、今だと医薬品(日本の薬は基本的に逆立ちしても海外では手に入りません)とかその他諸々…。
でも、やっぱり1番大きいのが外貨ですかね。
クレカにすれば解決すんじゃね?
ヨーロッパではクレジットカード使えないお店とかカードリーダーの故障とか多いですからね…やっぱり最後は現金だと思うのです。
以前のように頻繁に中国とかに行くのであれば、余った現金は全部WeChatの電子マネーに替える…とか出来たんですけど、今となってはあの国が最も遠い国になっちゃいましたからねぇ…。( ˘ω˘
どうやっても行けるイメージが持てない…。:(;゙゚'ω゚'):
早く前のような世界に戻って欲しいなぁ…とか考えつつ一昨日の祇園祭なんかを思い返せば…。
引用 京都新聞 https//www.Kyoto-no.co.jp
ようやくあの規模の祭りが出来るまでに戻った…って事なんだよなぁ…としみじみ感じたりもしますよねぇ…。( ˘ω˘
さて。
今朝は昨日に続いて嫁と行く嫁ジムを敢行しております。
2日連続って最近だと珍しいのですが、最近本当にジムから足が遠のいているので、ちょっと意識的に増やしたいな…ってとこです。
- アブドミラル41キロでゆっくり腹筋100回
- ロワーバック50キロで50回
- ストレッチ
- ロータリートーソ25キロ左右12回を3セット
- ディップス70回
- アップライトバイクを負荷17で30分
- ディップス30回
- ロワーバックベンチで脇腹腹筋左右10回を3セット
- ヴァーティカルトラクション70キロ10回を3セット
- ヴァーティカルトラクション逆手50キロ10回を3セット
- ストレッチ
さて。
今日はおまけ祝日です。嫁とパーっと街歩きして買い物してからさっさと自宅に戻って籠る予定。⎛´・ω・`⎞