英会話

【英会話】仕事の商品説明なんて簡単!プライベートな会話が一番難しいという事実…

男性が英会話教室に通う動機って何だろうか…と考えてみると、不純な動機を取り除けば「仕事で使うから」がダントツに多いと思っているエヂです⎛´・ω・`⎞

合わせて読みたい

そして、もしも「仕事で英語を使うんだけど、ちゃんと話せるようになるのか不安だ…」なんて人が居たらば、朗報なんだけど、実は仕事の商品説明やなんかで使う事を想定している場合、意外にも難易度は高く無いと思うのだ…

商品説明系は定型文化出来る

先ずは、一方的にでもバーっと説明出来るように憶えてしまう

商品説明に使う英語の場合、説明後のQ&Aまで出来ればそれにこした事は無いけど、英語で商品説明が出来ない人がそれを目標に行くのであれば、先ずは投げっぱなしのプレゼンテーションが出来る事を目指すべきだと思っていて…

投げっぱなしのプレゼンテーションとは、即ち一方的なプレゼンテーションの事であり、一方的に話しまくるだけなんだけど、全く喋れなくて「あ…あう…あう…笑」とか言いながら固まるよりはよほどマシであり、実は定型文化してしまえば案外簡単だったりするからである

プロダクションにもよるけど、This is…とかIt is…から始めて、we called it ◯◯と、商品名を入れて紹介したり、made of, made from, availableやsuitableなんかを使いながら商品紹介の流れを作り、sweet, bitter, sticky等の表現を交えながら、商品紹介の流れの骨組みを作ってさえしまえば、後はそれをガチャガチャと入れ替えるだけで、「立っているよりはマシ」レベルになれるし、実はここまではやる気の問題だけで誰でも直ぐに到達出来ると思うんだ

質疑応答はヒアリングが必要

で、更に先に進んで、こちらのプレゼンに対して相手の意見を聞いて、答える質疑応答になってくると、やや難易度が上がる…

うぉぉぉ…何言ってんのか解らん…

ここで必要になってくるのはヒアリングであり、これを鍛えるには色々な国のネイティブの発音を聞きまくるしか無い…と言いたいところだけど、先ずは騙されたと思って音声変化から入ってみて欲しい…

合わせて読みたい

音声変化から入る事で、遠回りせず、無駄を省いた形で英語耳を作る事が出来るので、凄く学習の時間短縮になる…というのはアタシが身をもって知った事なんだ

ただ、最終的には経験値がものを言うのがヒアリングなので、ここを伸ばすにはもう普段から映画を英語で聴き流しながら、チラッと観た時に意味の分からない単語を調べて回ったり、英会話教室のグループレッスンで他の人が喋る時やネイティブの会話の中で知らない単語が出来た時にイチイチ調べて自分のものにしようとする泥臭い努力が必要になると思ってるんだ…

普段の会話が1番難しい

で、英語学習で1番難しいのって、何もトピックが無い中で自分の思いやなんかを相手に伝える…という普段の会話だと思っていて…

実は談笑出来る会話が一番難しい

例えばラーメンの話をしていて、「あそこのラーメンは量が多い所謂、二郎系なんだけど、あの手のラーメン大好きなんだよね!」等、喋りやすいトピックがある場合は簡単なんだ

問題はあの時の気持ちとか、彼女とのなれそめや喧嘩の様子やなんかの形を成さないものについて感情を語る時や、晩御飯を一緒に食べに行って、アレについて私はこう思う…とか、とにかくフィジカルでは無いものについて語る事が1番難しいと思う…_(:3 」∠)_

何を隠そうアタシもまだこの辺で足掻いていて、まだまだ色々な表現を入れては出す…みたいな事を日々繰り返しながらミリの階段を登っている最中だったりする…

合わせて読みたい

でも、最近ここまで来て後ろを振り返ると、凄い高いところまで来たんだよなぁ…と思う事も多く…

休みの日まで英会話教室に通ったり…こんな気持ちになれるんだ…って事に凄い驚きを感じるので、今から始めよう!って人の参考にでもなれば良いな…って思うのです( ˘ω˘

英会話ランキング
英会話ランキング

-英会話
-