最後にエルデンリングをプレイしたのは2022年6月27日…となっております。その後、イタリア出張やらなんやらあって全然プレイしなくなり、ちょろ…と7月15日にやってますが、その後はご存じの通りドンスタにうつつを抜かし、越冬して燃え尽きた後どうしようか…と思いながら再びエルデンリングを起動した昨夜…。
どうもエヂです。⎛´・ω・`⎞
彼はまだ燃え尽きちゃいないのよ!
ヴァル・ヴァロのラトーヤ
正直、もういいかな…ってなりかけてました。
でも…やっぱり…もうちょっと見たいかな。
最初初めてエルデン・リングをプレイした時は「神ゲーが来た!」と直感で感じた事に間違いはありません。しかし、その後思ったのは…。
死にゲーに自由な散策は要らない
でした。
死にゲーってただでさえ忙しく、神経をすり減らすのに、マップを隈なく散策する余裕とか時間とか要らない気がしますね。結局、コレまでのダクソのように迷路のような構造の中で隠し道とか探しながら歩くのが一番な気がします。オープンワールドってのは向き不向きがあるんだろうな…ってのが今の正直な感想ですね。
宿将ニアールはシャボンで倒す
もう久しぶり過ぎて操作とか忘れかけてますが、辛うじて指が覚えてる…!ぃゃ…これは凄い…。
6月の自分がどこまでプレイしていたのかというと巨人たちの山嶺にあるソールの城砦のボス扉前…。もうショカトも開通させてボスと戦う…もういつでも戦える状態で放置していたんですねぇ…。しかもちょっと中途半端にソウル沢山持った状態で放置されてる…。
ふんで、ここからやって勝てるん?⎛´・ω・`⎞
流石にコレはやばいんじゃ無いのか?と思いつつ、宿将ニアールとの戦い…。
まぁ、例によってシャボンではありますが、意外や意外…久々なのに割と動ける…。あ…。

まぁ、何度か死にはしましたがそれでも久々のこのブランクでいきなりボスに勝てるとは思ってましたけど思いませんでした。
プレイする前に何か6月の事とか全然憶えてないし、同じプレイするならもういっその事最初から今度は魔術師ビルドでやってみようかな…とか、一瞬思ったのですが、考えてみたらここまでくるのもかなり長い道のりだったのでそれは悪手だな…と…。シラフで考えて良かった…。⎛´・ω・`⎞
火の巨人戦もシャボンが大活躍!
宿将ニアールを倒したら巨人達の山嶺の最新部の散策へと移りますが…このエリアは巨人…と名がつくようにデカブツが多い…。

昔の感覚でいうと中ボスクラスの敵がガンガン出てくるという…何なんここ?って感じ。序盤は凄く役に立った弓矢とかももうミリでしかダメ入らないし…やっぱ毒矢とか作った方がいいのかな…。
ただアタシの場合は降り注ぐシャボンがある!
この戦技は本当に強力ですねぇ…ってか、もしかしたら今作は飛び道具を持つものが世界を制するのかも知れませんね。
そしてこのエリアは直ぐにボス。

名前だけはYouTubeとかで見た事あるぞ!馬に乗れる+精霊呼べる…って感じのボス。まぁ、初見は2撃で殺されましたw
馬に乗っていた方がいいのか降りた方がいいのか解らないけど、馬に乗ってても範囲攻撃に当たって落馬させられるので、馬で接近して降りて戦う。

取り敢えずヘイト稼ぎにしろがねのラティナさんを召喚しておきつつ、足元でシャボン。

一応、第二形態もあるけど更に弱くなる感じで、結局やる事は足元背後シャボンだけ…という感じ。
2回目に挑んだ時点で敵の体力後5ミリまで行けたので、もうゴリゴリに押せば必ず勝てるな…と確信。

こういうデカいだけの鈍足ボスってのでボスが強かった試しがありません。ただ、完全にシャボン大会になってますが…。
MP節約のためにたまに殴ってますが、かなり硬いので鈍器だけでコイツを倒すのはかなりキツそう…。でも、エルデンリングっていうゲームは恐らく戦技ゲーになっちゃってるんじゃ無いのかな?って思う。
崩れゆくファルム・アズラへの道
ここからはイベントみたいなもんですけど、この上のエリアが行き止まりだわ、下に気になる景色があるのに落下したら死ぬわ…で、どうしようもなくなったので、ちょっと攻略を見る…。

はっきり言ってこんなの解らないと思うのだが…。
ここでのフラグは篝火でメリナさんと話す事で発動するようになってます。篝火でメリナさんと話す事でムービーシーンが始まる…。操作方法もだけど、ストーリー忘れた…。確か「王」を目指してるんだったよな…。(フロムゲーはいつもそう)

昔のファイナルファンタジーとかドラクエとかやって来た人は「準備はできた?」とか聞かれたら、コレって…もう元の場所に戻れなくなる系のやつかな?⎛´・ω・`⎞って妙に身構えたりしませんか?私はするッ!

BGMは「炎のさだめ」でお願いします。
ぬすまれた過去を さがしつづけて
おれはさまよう 見知らぬ町を
炎の匂い しみついてむせる
さよならはいったはずだ 別れたはずさ
ボトムズ主題歌 炎のさだめ

前に何処かの転送装置で行った事がありますねぇ…。あの時は行き止まりだったから散策も出来なかったけど、ようやくここまでこれたワケですね。
振り返ってみるとこのエルデンリングはかなりのボリュームのような気がする…。

バルス!後のラピュタって感じの崩れゆくファルム・アズラにやって参りました。
ちょっと頑張って立ち回りとか勘とか思い出したいところ…。