- HOME >
- エヂ
エヂ

グルメ、ゲーム、カメラ、ジョギング、ジム、英会話、映画鑑賞、猫に旅にガンダムをこよなく愛しながらイケてるオヤジ…所謂、イケおじを目指す人。 基本的には毎日更新で趣味の事を発信します。 最近の悩みは、生きる上でやりたい事をやろうとすると実は時間が足りないというバグがあるという事が解ってきた事…⎛´・ω・`⎞ *「Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得て居ます。」
やはり走るなら開けてて開放感のある海沿いとか川沿いとか、水がある場所が最高なんだよな…と、改めて感じながら鴨川沿いを走るエヂです。( ˘ω˘ 鴨川は京都の中心部を流れる川で、京都の象徴のような場所です。夏場になると夜は恋人同士が等間隔に隙間を空けて川辺で語り合うのはお馴染みの光景…。 私もここが大好き…。 但し、冬場は寒いし、夏場は虫が多いし…なので、逆に今くらいの季節が丁度いい…。 今夜は鴨川沿いを夜ランしてみました。 鴨川沿いは遊歩道が整備されているので凄く走りやすいんです。 ただ、地面はアスファルト ...
※アタシの英語学習を綴る意味について。 *この記事は旧ブログであるアメブロ(ejiのブログ)を再構成したものです。この記事のアメブロ投稿日は2022年2月21日でした。(アメブロ側の記事は消去しております。) 文法なのか、フレーズで覚えるべきなのか? 今から英語の勉強を始める人、又は再開する人に『やっぱり文法から入った方が良いのかな…?』ともし聞かれたら、アタシの答えはYesでありNoでもある…です。 以下に、英語学習についてアタシの愚見を述べる。 英会話の習得を考える際、第一選択はあくまで文法であるとい ...
※アタシの英語学習を綴る意味について。 *この記事は旧ブログであるアメブロ(ejiのブログ)を再構成したものです。この記事のアメブロ投稿日は2022年2月16日でした。(アメブロ側の記事は消去しております。) アタシはこれまで3社の英会話教室で勉強してきましたが、大体授業が始まって直ぐか、授業の前にWhat's up?をしてくる教室が多い気がしており…。 後、たま~に生徒さん同士で英語のやりとりをさせる先生とかも居ます。 ただこれに関してはアタシが普段お世話になっている日本人講師の先生が『生徒さん同士で英 ...
毎晩のようにプレイはしているものの、やっぱり中々平日はゲームに向き合う纏まった時間というのが捻出出来ず、確かな満足感が得られない日々が続くエヂです。 実はこの2日間(昨日と一昨日)挑み続けたボスがおり…。 *以下、記事中、動画中にElden Ringのネタバレを多分に含みます。 大体、1日2時間とか…子供が親に約束させられたくらいのゲーム時間しか確保できない中で強敵が現れると、たちまちスタックしてしまいます。 現状はケイリッドの散策をしており…。 一昨日、南の方にある未探索のエリアにいかにも怪しげな建物の ...
いい季節になって参りました。車から桜の咲き具合を見たり、『あそこの桜はもう咲いてるのかな…?』とか、そんな事が楽しい春…。勢い余って今日は撮影ついでに車に乗って、桜で有名な醍醐寺に走りに行って来たエヂです。( ˘ω˘ 桜が立ち並ぶお寺の中を走り抜けるという非日常…。 醍醐寺は走れるお寺なんです。 今の時期は桜目当ての観光客でごった返しますが、シーズンオフは走ってる人も多いんじゃ無いのかな…?って、まぁ私の勝手な感想ですけどw 御所とかには敵いませんが、敷地内が割と広く、醍醐寺を出てからも細い生活道路が多い ...
何年も英会話を勉強していて未だに自分が満足出来る程に英語が喋れないので、ずーっと英会話の勉強を続けているエヂです。( ˘ω˘ ※この記事は旧ブログであるアメブロ(ejiのブログ)を再構成したものです。アメブロ投稿日は2022年2月16日でした。(アメブロ側の記事は消去しております。) *画像は2011年7月…初めてニューヨークに行った時の写真です。おのぼりさんでしたw 元々、事頭が良いワケでは無く、学生時代は英語の勉強など全く興味が無かったし、『英語なんか使わへんし~w』とか公言していたアタシが、ある時仕 ...
京都市内の桜が8分咲きくらい…場所によっては満開くらいになっているのを見て、こんな時期に密室でマシントレーニングするなんて勿体ないかも知れない…走るべきなのでは…?と考えながらも結局はジムに来たエヂです。( ˘ω˘ 何か最近、新しいPCウイルスが流行っているようで、感染した人から結構メールが来るようになっています。 このPCウイルスの特徴というのが、その人の名前でメールが送られて来て、メールの本文も昔のその人とのメールのやりとりなんかが載っているので一瞬、アレっ?って思っちゃうんです。(感染した人のメール ...
*この記事は旧ブログであるアメブロ(ejiのブログ)を再構成したものです。アメブロ投稿日は2022年3月10日でした。(アメブロ側の記事は消去させて頂いております。) 今年の中、長期的にやりたい事リストの1つである株式投資に手を出してみたエヂです 株式投資は用法、用量を守って楽しむべし!( ˘ω˘ 以前から興味はあったのですが、二の足を踏んでいたのは株式投資=ギャンブル…みたいなイメージがあったからです でも、先日現金を預けている銀行から届いた利息のお知らせを見て決意致しました 銀行にお金を預金(貸して) ...
桜の開花状況を見ながら走るためにわざわざ車に三脚とカメラを積み込んでから、車移動して夜ランを敢行して来たエヂです。(結論としては6分咲きで、満開は週末)( ˘ω˘ ジョギングの続け方 あくまで私見になりますが、今はジムよりも走る…という作業の方が個人的に楽に感じています。でも、実はその昔は真逆だったんです。 もう、走るのが苦痛で苦痛で仕方無かったんです。 それでも走ったのは、それくらいジムでやる壁に向かって走るランニングマシンが嫌だったからですね。 元々は痩せたい…!っていうところからスタートしているので ...