エヂ

グルメ、ゲーム、カメラ、ジョギング、ジム、英会話、映画鑑賞、猫に旅にガンダムをこよなく愛しながらイケてるオヤジ…所謂、イケおじを目指す人。 基本的には毎日更新で趣味の事を発信します。 最近の悩みは、生きる上でやりたい事をやろうとすると実は時間が足りないというバグがあるという事が解ってきた事…⎛´・ω・`⎞ *「Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得て居ます。」

Apple 商品レビュー

2023/6/4

【M1 Mac Premire Pro】文字入力が遅くなるのを解消する方法

先日、中国縦断旅を終え帰国してから早、1ヶ月半が経とうとしているワケですが、未だにちまちまちまちま動画編集しているせいで上海編すら終わらない状態のエヂです⎛´・ω・`⎞ で、そんな動画編集をアタシはM1 Macを使ってAdobeのPremire Proで行なっているのですが、どうも最近ある程度編集を進めると「テロップ入力が非常に重くなる」という症状に悩まされるようになったんです 文字入力が凄く遅いヽ(`Д´)ノ 最初はさして気にしていなかったのですが、どうも5分を過ぎたあたりに差し掛かると、毎回重くなる事 ...

英会話

2023/6/3

【英会話】将来、京都は英語が話せる街になるかもしれない説

最近、海外出張に行く事が決まっているけど英語力が足りない若手にアドバイスをする機会が多いんだけど、あまりのカタカナ英語っぷりに何処から手をつけていいのやら…とはたと考えてしまったエヂです⎛´・ω・`⎞ 専門的な知識がある人なんかは英語力に不安があっても海外に駆り出されたり…とかあると思うんだけど、リスニングもスピーキングも訓練されて無さすぎて、固まったカタカナ英語は短時間でどうのこうの出来る状態に無い…というか、英語というのはそれ程に土台が大事なんだと思った次第 そんなある日、帰宅したら子供が「明日英語の ...

ゲーム

2023/6/2

ゼルダの伝説ティアキンその6【死にゲーの要素を感じる戦闘と、武器防具破損システムがキツイ】

プレイすればする程に、やはり今作は難易度が高いぞ…と思わざるを得ないんだけど、同時にフレーム回避などしなくても…或いは出来ないようなアタシのような下手くそでも学習する事によって先に進めるようになってるんだ…という事に気付いたエヂです⎛´・ω・`⎞ 特に今作においては戦闘がヒリヒリしがちなのが前作との違いなのかなぁ…と思っていて… リンク 意外と難しい戦闘 1対多数になりがちなんだけど、キチンと一体一体、個別撃破する…というのは、実は死にゲーではお馴染みのセオリー… ゼルダはアタシの認識では死にゲーでは無い ...

雑記

2023/6/1

ベースを買わされるの巻【若者の夢は今も昔も変わらない!】

先日、息子がいきなり「軽音楽部に入りたい」とか言い出したと思ったら、あれよあれよいう間に入部し、今度は「ベース担当になったからベース買って」という、強引な既定型請求をされてしまい、仕方なく子供と一緒に楽器店にベースを買いに行ってきたエヂです⎛´・ω・`⎞ でもまぁ、実はちょっと嬉しい気持ちが自分の中にあったのも事実 理由は色々あるんだけど、自分のやりたい事を自分で見つける事が出来た…って事ですかね⎛´・ω・`⎞ 今、この選択に関して多分、彼は正解分岐を引いたのだと思うのだ 音楽への憧れ…アタシにもあったな ...

京都グルメ

2023/5/31

cenci(チェンチ)【至れり尽くせり、豪華リストランテで食べる至極のイタリアンランチ】

京都市内で「イタリアン」というと、今やこのチェンチさんを外しては語れないのでは無かろうか…というくらい有名なお店であり、その噂はアタシの耳にも入ってきておりました… どうもエヂです⎛´・ω・`⎞ レストラン運営って凄く難しいと思うんです いきなり何を言うんだ?と思われるかもですが、実際にイタリアにある名店と呼ばれるお店に行ってみても、ある時は凄くサービスもいいし美味しいんだけど、たまーに提供が凄く遅かったり、サービスにムラがあったりする…なんて事は凄く良くある話であり、その度にやっぱり自分の中で評価が下が ...

英会話

2023/5/30

【What’s up記憶定着術】アウトプット重視を意図的に

今宵は英会話教室で文法とアメリカンネイティブのクラスを受けたんだけど、またまたメンタルダメージを負ってジムより疲れてしまったエヂです⎛´・ω・`⎞ 最近、英会話教室が終わるたびに「クラスで1番出来ない子」妄想による自己嫌悪に陥っておいたのですが、ちょっと考え方を変えて自分的に何とか納得出来たのはつい先週の話… What’s up勉強法+英単語 で、やっぱり学びを少しでも前に進めたいので、最近は久しく出来てなかった「What’s up勉強法」の準備をして臨んでみた で、少し前にYouTubeで「記憶の定着に ...

京都グルメ

2023/5/29

CINQUE IKARIYA【Special Lunchがオシャレでプチ贅沢】

「アタシの庭」である四条烏丸から少し北に行った烏丸尾池側を何となく歩いていると、沢山のレストランを見つける事が出来るんです どうもエヂです⎛´・ω・`⎞ イカリヤさんグループと言えば京都市内にカジュアルなフレンチビストロを4店舗と、米粉バウムクーヘンを販売するお店を構えている京都市内では割と皆んな知ってる「少し小洒落たお店」であり、デートや誕生日等のプチセレブレイト需要とかが多いレストランだと思う アクセス 最寄り駅は京都市営地下鉄「尾池駅」 地下鉄出口4-2から地上に出て、南側(京都タワーが見える方)に ...

ゲーム

2023/5/28

ゼルダの伝説ティアキンその5【これ…2周目の世界の難易度になってない?】

ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダムの世界はアタシの想像を超える広さであり、空から来たんだから空にフィールドがあるに決まってるのに、その事を意識出来ていなかった自分に気付いたエヂです⎛´・ω・`⎞ ロード画面でのtips とか、NPCの会話とかにそのヒントが散りばめらており… たまーに空から岩みたいなのが降ってくるなぁ…全く綺麗な世界だぜ… とか… それくらいしか想像力が働かないアタシには思いつけないんだけど、この岩は「モドレコ」(物質を時間を逆流させてあるべき場所に戻したり、時計を反対に動かしたりする ...

暮らしの情報

2023/5/27

U-NEXT【辿り着いた動画サブスク最強カード】

これまで動画サブスクと言えばNetflixがメインで、時々Amazonプライムビデオ…って感じだったんだけど、実は動画系サブスク最強カードはU-NEXTだったんだ…という事にとうとう気付いてしまったエヂです⎛´・ω・`⎞ *本ページにはU-NEXTのプロモーションが含まれています 実は先日、何気なくYOU TUBEを観ていたらイカつい外人さんが日本語でTOUGH BOY(北斗の拳2の主題歌)を熱唱する…って動画を観てしまい、それキッカケで急に北斗の拳が観たくなってしまったんです… しかしながら、何とNet ...

ワークアウト

2023/5/26

CW-X【ガチで走るならスポーツタイツが楽】

アタシの持っている衣料品の中で実は買う時に1番拘って購入するのがスポーツウェアであり、今はデサントのスポーツウェアにワコールのCW-Xとミズノのシューズを愛用しているエヂです⎛´・ω・`⎞ 本気で走るならシューズは凄く大事だし、記録のためにiPhoneを持って走るなら腰に着けるベルトだって大事だったりして、案外普段着より拘りポイント満載なのがスポーツウェアだったりする ガチで走るならスポーツタイツ 夏場のスポーツウェア…っていうとどんな感じで選ぶでしょうか? アタシは割と夏でもスポーツタイツを着用している ...