- HOME >
- エヂ
エヂ

グルメ、ゲーム、カメラ、ジョギング、ジム、英会話、映画鑑賞、猫に旅にガンダムをこよなく愛しながらイケてるオヤジ…所謂、イケおじを目指す人。 基本的には毎日更新で趣味の事を発信します。 最近の悩みは、生きる上でやりたい事をやろうとすると実は時間が足りないというバグがあるという事が解ってきた事…⎛´・ω・`⎞ *「Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得て居ます。」
日本マクドナルドと言えば、毎年6月末、12月末が権利確定日であり、その時点で株を保有してさえいれば、無条件にバーガー引換券、サイドメニュー引換券、ドリンク引換券が貰える…という凄くありがたい継続投資先だったんだけど、その条件がこの2023年12月19日に見直される事が発表された…と聞いて、驚きを隠せないエヂです⎛´・ω・`⎞ 何を隠そうこのアタシもこの6月末、12月末にだけ株を保有して優待券をかすめ取っていたハイエナ株主だったワケなんだけど、これからはそれが出来なくなる…というか、正確には出来るんだけど、 ...
一体、この映画を観るのは何回目なんだろうか…しかしながら定期的に頭の中で三枝成彰さんの音楽が鳴り響く時にまた観たくなってしまうエヂです⎛´・ω・`⎞ アタシはこの「機動戦士ガンダム逆襲のシャア」に関してはリアルタイムで視聴した世代であり、あの当時友人の会津君が持っていたサザビーのプラモデルが羨ましくて仕方なかったのは今でも覚えているんだ… リンク あらすじ 人類が増えすぎた人口を宇宙に移民させるようになって、既に半世紀以上が経過… 地球の周りの巨大な人工都市は人類の第二の故郷となり、人々はそこで子を産み、 ...
最近、英会話教室で取れるクラスが減って来ており、先日は昔良く取っていたけど最近はご無沙汰していたクラスに参加(グループレッスン)してみて、そこに居る面々の変わらなさと、自分の成長を感じる事が出来たエヂです⎛´・ω・`⎞ 取れるクラスが減って来ている…というのは自身の英語力が伸びて行った結果、「中級~上級」を目指すようになって来たから…という事であり… 要は英会話教室の中で一番受講生が少ない層に到達してしまったから…という事だと思ってるんだ 上を目指す人は意外と少ない 英会話教室で一番層が厚いのは基礎、初級 ...
日銀総裁の「チャレンジング♡」とかいう、ちょっとした一言で過度な円高になったり、「投資の神様」と呼ばれるウォーレン・バフェットがGM株を全売却した…とかいうニュースがあったり…ちょっと、波風が立ちつつある株の世界ですが、この度色々と思うところがあり、所有株を一旦全て売却するという判断を下したエヂです⎛´・ω・`⎞ 2024年早々にでも、何か…あるんじゃないの?って事なんですけどね…先ずはやっぱり為替の動きが気になるなぁ…という事であり、日銀総裁がお気持ち表明で「チャレンジング♡」と言ったのかどうかとかも気 ...
古谷実さんという漫画家さんをご存知の御仁は居るだろうか?代表作は「稲中卓球部」と言えば「あぁ…!」ってなる人も多いと思う どうもエヂです⎛´・ω・`⎞ あの有名なギャグ漫画の金字塔で有名な古谷実さんが稲中以降、社会の闇を炙り出すような身近に潜む闇の実態…みたいな世界を描くようになったのは知る人ぞ知る話であり、今作「ヒミズ」も稲中以降の作品の1つだったりする あらすじ 中学生の住田祐一(染谷将太さん)は母(渡辺真起子)が営む貸しボート屋を切り盛りしながら震災で家を失くしたホームレス達を貸しボート屋の敷地周辺 ...
「ご飯洋食」というのは日本独自のジャンルだと思っていて、海外では食べる事が出来ない独自の文化だと思っているエヂです⎛´・ω・`⎞ 洋食の代表格であるハンバーグは勿論、カツにして揚げてから更にデミグラスソースをかけて…みたいなのは海外ではあまり見ないんだ フィッシュフライなんかはあるけど、ビフカツやとんかつやなんかは完全に日本の食文化だと思っていて…今回は神宮丸太町にあるご飯洋食「肉専科 はふう本店」さんにランチを頂きに行って来ました アクセス 最寄り駅は京阪電車の「神宮丸太町駅」又は、京都市営地下鉄の「丸 ...
この映画はアタシが青春時代に観た映画なんだけど、製作は1969年と…アタシの青春時代からしてみても既にオールディーズだったのに、今改めて見返しても凄いなぁ…と思える事に驚きを隠せないエヂです⎛´・ω・`⎞ 鬼才スタンリー・キューブリック監督作…と聞いて、じゃぁ、中々難解なんだな…と解るアナタは映画好き… 今日は何観よっかな〜、SFか…これでええかwみたいな軽いノリで観ちゃうとケガをする… そんな映画です あらすじ / 舞台は400万年前の地球… 人類の祖先である猿人(ヒトザル)がまだ野生味溢れる暮らしを営 ...
カプコンから発表された「MONSTER HUNTER WILDS」のニュースを見て、最初あまりのダサさに誰かが作ったフェイクニュースなんじゃないの?と疑ってかかったのは恐らくアタシだけでは無い筈… どうもエヂです⎛´・ω・`⎞ しかしながら「MONSTER HUNTER WILDS」は幸か不幸かカプコンが大真面目に発表した新しいモンハンであり、何でPS5向けに出すのに小学生がワクワクしそうな世界観を持ち込むのか…とか思ったんだけど、やはりそこにはカプコンのある策略が見え隠れするんだ…_(┐「ε:)_ 20 ...
一番好きな映画は何ですか?と聞かれたら…答えは昔から変わってなくて「The Godfather」を挙げるんだけど、じゃぁシリーズで一番好きなのは?と言われると「The Godfather PART II」でありながらも、PART IIを観終えるためにはこの「The Godfather PART III」を観ないワケには行かない… どうもエヂです⎛´・ω・`⎞ アタシがこの「The Godfather」シリーズを観たのはもう今から何十年も前の話であり、キッカケは両親に「何の映画が一番面白かったん?」と聞いた ...
上海ローカルグルメと言えば小籠包であり、鼎泰豊のような有名店は日本人にも大人気なんだけど、中国ローカルの小籠包屋さんは高級店とはまた違う美味しさがあったりする… どうもエヂです⎛´・ω・`⎞ 今日は上海地下鉄「人民広場」から近い場所にあるローカル小籠包レストラン「佳东湯包」に行った時の記事です 因みに「东」というナとホを組み合わせたこの漢字は「東」の略字なんだって アクセス 最寄り駅は上海地下鉄2号線、8号線、1号線が乗り合わせる「人民広場」駅 駅から8、9、10出口を出て、地上に出たら黄河道に入る… こ ...