- HOME >
- エヂ
エヂ

グルメ、ゲーム、カメラ、ジョギング、ジム、英会話、映画鑑賞、猫に旅にガンダムをこよなく愛しながらイケてるオヤジ…所謂、イケおじを目指す人。 基本的には毎日更新で趣味の事を発信します。 最近の悩みは、生きる上でやりたい事をやろうとすると実は時間が足りないというバグがあるという事が解ってきた事…⎛´・ω・`⎞ *「Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得て居ます。」
日本映画で名作…みたいなのを探していると、やはり著名な小説家が原作の作品…ってのが、引っかかって来るんだけど、この「砂の器」もその1つ… どうもエヂです⎛´・ω・`⎞ 有名小説のドラマ化と言えば山崎豊子さんとか東野圭吾さんとかが有名だけど、松本清張さんも良くドラマ化されていて… で、その作品の中に「砂の器」っていう作品があって、アタシはこの作品を最初小説で読んで、そこからドラマを観て映画版も視聴するに至った次第… 最近は小説とかご無沙汰してますけど、その昔スマホが無い時代の海外出張には欠かせないものであり ...
イタリアンレストランは良く行くんだけど、ビストロ…フランス料理ってやつがどうにも苦手で、フランス料理の勝手とか、料理の種類とかに関しては全然知らないエヂです⎛´・ω・`⎞ イメージとしては、美味しいモノがチマチマ出てくるイメージであり、日本料理にも通じるようなものを抱いているのですが、それは日本で食べているせいであり、本場フランスのフランス料理に関しては知らんけど…って感じなのかもしれない… (´・ω:;.:... アクセス 最寄駅は京都地下鉄烏丸線の「烏丸尾池」駅又は京都地下鉄東西線の「二条城前」であり ...
昔からマーティン・スコセッシ監督の作品が大好きで、特に「グッドフェローズ」や「カジノ」辺りの作品が大好きであり、今では無条件にマーティン・スコセッシ監督=良い映画、みたいに勝手に思ってるんだけど、近年は難しい作品に挑戦されているようで… 今回は「シャッターアイランド」を観て、これまでに無いスコセッシ監督を感じたエヂです⎛´・ω・`⎞ リンク アタシは今回、何の予備知識も無しにこの映画を観始めたんだけど、これまでのアタシが知るスコセッシワールドとは一線を画しており、正直1回目見始めた時は別の用事を思い出しそ ...
暫くプレイを止めていたPS5のゲーム「Loads of the Fallen」をまた再び手にとり、絶賛リハビリ中のエヂです⎛´・ω・`⎞ 俗にいうフロムゲーにインスパイアされた今作ですが、当然本家と色々と違う部分はあって…生の国「アクシオン」と死の国「アンブラル」を股にかけて移動する…という大きな違いもそうなんだけど、印象面で割と大きく違うのがマップ構成の解り辛さ…だと思っていて… このゲームのマップってすっごく解り難いんだよねぇ…何でなんだろ…直ぐに迷子になっちゃう…_(┐「ε:)_ 暗くて見辛いマップ ...
ホテルの中にあるレストランやカフェって、格式高くて値段も高そうで…しかも何か、宿泊してないのにレストランにだけ行く…って感覚があまり無かったよなぁ…と思うエヂです⎛´・ω・`⎞ でも、色々なお店を食べ歩くようになると、段々とこう…やはり「超一流」の接客サービスを持つホテルならではの良さ…みたいなのも気になるようになってきたりして… そんなワケで京都は烏丸御池にある「ACE HOTEL」にあるイタリアンに行ってみました アクセス 「ACE HOTEL」は京都市営地下鉄「烏丸御池」駅下車、徒歩1分という好立地 ...
2018年からお正月三が日の朝はずっとジョギングに出かける習慣を継続していて、年々お正月感を意図的に消しているエヂです⎛´・ω・`⎞ 1月と言うのは気持ちのリセットがしやすくて、何かを始めるにはピッタリだと思うだけど、今年こそ出て来たお腹を引っ込めたい…と考えている御仁が居たら是非、この1月に立ち上がって欲しい 24時間営業のジムに入会 一口に「ダイエットする」って言っても何から始めたらええのか解らない…という人も多いと思うし、何を隠そうアタシも2017年に生まれ変わるまではそうだったんだ…( ˘ω˘ 今 ...
久しくゲームから遠ざかっているんだけど、暫くゲームをやらない間に「やらない」のでは無くもはや「やれない」になるのは死にゲーあるある… どうもエヂです⎛´・ω・`⎞ 今年はゲームにかける時間も復活させていきたい…と思っていて…やっぱりね、遊びは心の余裕になると思うのと、他の事を一切忘れて没頭出来るモノ…ってのも残しておくべきだと思うのです とは言え…死にゲー復帰はキツい と言っても、暫くプレイしていなかったマリオをやるのと、暫くプレイしていなかった死にゲーを再開するのとでは雲泥の差があると思っており… 久々 ...
「おやすみプンプン」と言う漫画をご存知の御仁はいるだろうか?浅野いにを先生が描いた、超絶鬱漫画と呼ばれる作品なんだけど、実は人の日常なんてあんなもんであり、逆に妙にリアルに感じるエヂです⎛´・ω・`⎞ 「おやすみぷんぷん」を読んだ事が無い人向けに軽く内容に触れると、物語は「小野寺ぷんぷん」という小学生が田中愛子という少女に出会い、一目惚れしてから、結局、成人して彼女を殺めてしまうまでが描かれる…という入り口がライトなのに出口がディープ過ぎるお話であり、故に「超絶鬱漫画」と呼ばれる作品なんだけど、独特の手法 ...
上海にいるとたまに無性に日本食が…とはならないのは、アタシがたかだか1週間程しか上海で過ごさないから… どうもエヂです⎛´・ω・`⎞ 中国の魔都、上海の古北(グーベイ)と言えば、多くの日本食レストランやスナックやバー等があったり、上海高島屋もあったりする所謂、日本人街… 虹橋空港経由で早朝移動とかがある場合は古北のホテルに泊まる事もあるんだけど、この古北には日本人も利用しやすい中華料理店や中国の居酒屋があり、今回はそんな中国の居酒屋をご紹介… アクセス 場所は上海高島屋のある上海地下鉄10号線の「伊犁路」 ...
昔からお正月に良くある親戚一同集まっての昼からの酒盛り…みたいなヤツが大嫌いだったんだけど、コロナ禍のアレを経て夜7時を超えてからしか酒盛りに来ない人…と親戚に認定されたのが嬉しいエヂです⎛´・ω・`⎞ 昼からお酒飲んでも寝るだけなんだ…貴重な大型連休をそんな非生産的な慣習で潰してはいけない…というのがアタシの考え方なんだけど、賛否両論あるとは思う 無駄なんだ… 無駄だから嫌いなんだ無駄無駄… ジョルノ・ジョバーナ お正月こそ皆んなでゲーム! そんなお正月に大活躍するのが親戚の家にあるゲーム機であり、そし ...