昨夜は地方から得意先が訪ねて来たので、夜飲みに行って中途半端にほろ酔い加減で帰宅し、よせばいいのに缶ビールを開けてしまったがために、今日は午前中少しブルーな気分だったエヂです_(┐「ε:)_
自分がどれだけ酔っているかは酔った頭が考える…
実に恐ろしい…⎛´・ω・`⎞
単純明快!敵を撃つだけ!
エルデンリングも終わったので、今度はXBOXでHALO INFINITEを始めたワケですが、本当の事言うとFPSって個人的には凄く苦手なジャンルなんです
自分の身体が見えない状態で飛んだり跳ねたりする事に違和感を感じるというか、対象との距離感が解らないんですよね
飛んで次の床に飛び移る…とか近接で敵殴る…とかそういう時ですね
んで、やっぱりこのHALO INFINITEもその辺りに関しては違和感を感じるワケですが、FPSってのは難しい事を考えずにただただ見える敵を掃討するだけ…っていう簡単なルールと、落ちている武器やなんかも全部拾って利用出来たり…と説明の必要も無く大暴れ出来ちゃう点と、死んでも直ぐに蘇れてしまうという気楽な感じが相まって、エルデンリングとはまた全く違う娯楽感が得られるなぁ…と思います
何かちょっと洋画見てるみたいな感じ?
凄く単純に爽快
まだちょっと良く解っていない部分もありますが、何となく疑似オープンワールドみたいな感じなのかな…?と思っていて…
行きたい場所に行けます
乗り物に乗れるのが楽しい!
で、何か楽しいのが目的地まで向かうのにバギーみたいな乗り物とかも召喚できたりする点…
ゲーム内の乗り物って昔からワクワクさせてくれます
古くはドラクエの船とかファイナルファンタジーの飛空挺とかね
そういえばこのヘイローシリーズは乗り物ってのが非常に充実してるんですよね
因みにこれ、銃座に座る事も出来たりするのでお友達が居たら、運転して貰って銃座でブラックホークダウンごっこが出来たりもします!
この先友人が必要だ!
エルデンリング
友達いないからブラックホークダウンごっこ出来ない…(´;ω;`)ブワッ
マスターチーフになりきれ!
めっちゃヒーロー!
高台から敵のアジトを機関銃で蜂の巣にするマスターチーフ!
敵は醜悪な宇宙人で、絶対悪だから情けは無用!
う〜ん…爽快ですねぇ…( ˘ω˘
たまにはこんな単純なゲームもありかもしれないなぁ…
今夜のジムの事も書かせてください
朝の飲み過ぎ特有の気だるい雰囲気ではジムは無理かと思いきや、夕方になると元気になるもので…
やっぱり飲み会って色々…体力とか免疫とか失う感じがするので、ここはしっかりと失ったものを取り戻しつつ、身体に残る「要らんモン」を絞り出しにかかります
- 走ってジムまで行って帰るやつを2.28キロ14分(累計786.81キロ)
- トーソローテション35キロ12回3セット
- アブドミナル25キロ80回
- ラテラルレイズ32キロ10回3セット
- ラテラルレイズ25キロ10回3セット
- ディップス70回
- アップライトのバイクで有酸素40分
- アブドミナル25キロ30回
- ディップス30回
- チェストプレス40キロ10回3セット
取り敢えず身体から何か出た気がする…( ˘ω˘
もう暫く飲み会はいいかな…