昨日、3月22日金曜日はドラゴンズドグマ2の発売日だったわけで、喜び勇んでヨドバシにパッケージソフトを買いに行ったにも関わらず、ちょっと色々やっている間にいつの間にやら寝落ちしてしまい出遅れてしまったエヂです⎛´・ω・`⎞
そんなワケで発売から遅れる事、3月23日にしてようやくドラゴンズドグマ2をプレイする事が出来ました
![](https://ejino.blog/wp-content/uploads/2024/03/Dragons-Dogma-2_20240323131650-1024x576.jpg)
因みに大作ソフトはダウンロード版では無く、パッケージ版を選んでしまうのはアタシだけでは無い筈…物理的に確かなものが欲しくなるから…
キャラクリに納得がいかないッ!
カプンコは時間が掛かるキャラクリを予め済ませておく事が出来る神アプリを先行配信してくれており、アタシも発売日に合わせて、しっかりとキャラクターを作り込んでいたのですが…
まぁね…そこはね、多分アタシだけじゃ無いと思うんだけど、いざ始めてみるとやっぱり納得が行かない病が発動…
「やっぱり作り直すか…⎛´・ω・`⎞」
こうなるともう全然冒険に出かけられなくなるんだけど、やり直さないと納得いかないんだからもうどうしようも無い
キャラクリのソフトウェアを最初に触った時には気付かない程、色々な部分を触りまくる…
それこそ男キャラから女キャラまで作ってみて、このキャラクリソフトの奥深さに感心しつつ…
最終的には実年齢に少し寄せた、アジアン侍風いけオジの爆誕を持ってキャラクリ終了…
![](https://ejino.blog/wp-content/uploads/2024/03/Dragons-Dogma-2_20240323152054-1024x576.jpg)
ついでに言うとメイポも納得いかずに作り直すという事で、今日は2時間半程キャラクタークリエイトに費やしてしまいましたw
![](https://ejino.blog/wp-content/uploads/2024/03/Dragons-Dogma-2_20240323153534-1024x576.jpg)
このメイポはその昔、初代の冒険を一緒に駆け抜けた戦友なんだ…
あ…任天堂は無関係です…
思い描いた冒険の世界再び…
![](https://ejino.blog/wp-content/uploads/2024/03/Dragons-Dogma-2_20240323155838-1024x576.jpg)
ドラゴンズドグマと言えばアタシには思い入れがあり、B'zとタイアップするという物凄い力の入れようだった初代は、遊び尽くしましたし、ダークアリズンも最後までプレイ…
更に鳴物入りで始まったDDON(果たして覚えている人がいるのだろうか…な黒歴史、ドラゴンズドグマオンライン)にも先を争うように参加…
日々を捧げて手にした貴重なレア素材を、運営がバラ蒔き(プレイヤー側の圧力に負けてでやすくする)に嫌気がさして脱退…後にDDONは静かに幕を閉じるんだけど、アレはプレイヤーを置いてけぼりにしたカプンコの罪であり、あの当時から「オンラインがやりたいんじゃない、2を出せ!ヽ(`Д´)ノ」という声はあったんだ…
そんなアタシ達にとって「ドラゴンズドグマ2」は、登場が遅過ぎた昔別れた恋人のようなものでありながら、やっぱり「逢いたかった…!」ってなるやつなのだ
そして、ちょっとプレイしてみて、良くも悪くも何も変わっていないあのしとが帰って来た…と感じる…
![](https://ejino.blog/wp-content/uploads/2024/03/Dragons-Dogma-2_20240323162125-1024x576.jpg)
基本的な環境は全く昔のまま…気持ちのいいアクションも健在だし、芋蔓式に膨れ上がるお使いクエもまんま…
同じ道をもう一度歩くのかい?という感じがしなくもないけど、道幅は広くなり、景色も全然違うんだから歩きたくもなる
何でもっとコレを早く出せなかったんだよカプンコ…ってのは思うところではあるが…
素直にプレイ出来る事に喜びを感じる…
と、いうワケで、暫くはPS5に齧り付く日々が過ごせそうです!